ワンアップ どういう意味? CMで繰り返される意味不明の単語に賛否両論!
住友生命の「1UP(ワンアップ)」のCMさすがに放映し過ぎですよねw
おまえ、ぜったいワンアップしたよな
大変…大変おこがましいのですがワンアップのCM見るたびにあの兄妹の座ってる席の周りに漂う空気になりたいと切に願う…
今でもたまに会うと、一緒にいると面白いし楽しい人だな、安心するなとは思うけど、平静な自分がいる。大切な思い出だし大切な人だけど、ちょっとずつだけど前に進めているなって!ワンアップしているな、って日々感じているのが近況です♡
「今日どしたん?なんか色気がある。」って言われたこっちがドキッとした。化粧や。まつ毛や!ベースのツヤ感や!変えただけでやっぱ分かるんやな。私、ワンアップした←
嫌いなCM【僕的最新版】ERROR: NOT PERMITED METHOD: extra_title …
toorin.blog.so-net.ne.jp/2015-10-27-1
2015/10/28 – 住友生命「1UP(ワンアップ)」のCMだ。 瑛太が嫌いなわけではない。むしろ好きな俳優さんだ。 このCMが嫌な理由はこれだ。うまく言葉にできないが”何かを狙った感”が癇に障るのだ。この感じ伝わるだろうか。
などなど、ちょっと流石に、嫌われ始めています!
ワンアップの意味
CMの中で使われているワンアップという言葉自体にはあまり意味が無く、商品名の「ワンアップ」を印象づけたい為だけに使われています。
英語の one-up には様々な意味があり、このCMでの使い方に近そうな意味もあります。
「一歩先に出て」
出典:「one-upの意味 – goo辞書 英和和英」
「~に差をつけて」
「~にリードして」
さらに one-up-someone というフレーズで使えば、
「有利に立つ」
「出し抜く」
という意味が加わって「お前、ワンアップしたよな!?」っていう使い方が合ってきます。
このあたりの意味をかけて、作成されたCMのようですね。
引用:住友生命保険CMより
こんな時代だからこそ、
ポイントサイトでお小遣い稼ぎしませんか?
スマートフォン専用のポイント交換サイト!
》》》
■SNSでも登録できる【簡単無料登録】
■お友達が獲得したポイントの一部も還元♪
貯めたポイントは電子マネー等に交換可能!
ワンアップウーマンのCMについて
このCM、出演されている妹役の女の子が可愛いですよね。
そこにスポットを当てたブログがありました。
モヒートとかアヒージョとか、そんな聞き慣れない言葉を使う妹に「こいつワンランク人間を上げやがったな!」みたいな嫉妬心でしょうか・・・。兄としての複雑な思いがありそうですね。