塩分4g以下の減塩カップ麺ランキング【市販&30選】

減塩カップラーメン 食事

在宅仕事やテレワークで増えるのが自宅で簡単に作れるインスタント食品の食事ですね。

自炊も良いのですが時間が無いときは、さっと作れるカップ麺が便利です。

私も最近、カップ麺・カップラーメンを食べる機会が増え、その成分にまで気を遣うようになりました。

健康面を考えると、カップ麺の成分で一番気になるのが「食塩相当量」という項目です!

一時期、コンビニやスーパーマーケットで減塩タイプのカップ麺(減塩版の日清カップヌードルや減塩版のマルちゃんホットヌードル)が沢山並んでいたのですが、それはあくまでも一時のブームで、2022年の今、手に入りにくくなっています。

そこで、今店頭で買える食塩相当量4g以下の標準サイズのカップ麺を大調査しました!

ミニサイズのカップ麺は、不公平となるので調査対象から省いていますよ♪

  1. 塩分少ないランキング
    1. カップラーメン塩分少ないランキング
    2. カップ焼そば・うどん・そば塩分少ないランキング
  2. エースコック
    1. matsukiyo 具材たっぷり シリーズ
    2. 野菜ちゃんぽん
    3. シュリンプヌードル
    4. モッチッチ 野菜タンメンしお
    5. よこすか海軍カレーラーメン
    6. まる旨 シリーズ
    7. ご当地の一杯 シリーズ
    8. どっさり野菜シリーズ
    9. おいしいヌードル シリーズ
    10. 山わさび 塩ラーメン
  3. スーパー
    1. オールタイムヌードル シーフード味
    2. トップバリュ ちゃんぽん
    3. ピリ辛トマト味ヌードル
    4. 評判屋 重ねだし シリーズ(ラーメン)
    5. 大黒 醤油ヌードル
    6. 明星 チャルメラ しお
    7. ホットヌードル NEO カレー味
    8. 青春という名のラーメン
    9. 西友 中華そば
    10. トップバリュ 沖縄だしそば
    11. 博多系 焼きラーメン
    12. うまいつゆ・天ぷらうどん
    13. 金ちゃん ぶっかけうどん
    14. 金ちゃん ぶっかけ明太クリーム
    15. どん兵衛 焼うどん
    16. 岩下の新生姜味塩焼そば
    17. カルボ ブルダック
    18. 山本製粉 だしの効いた そば
    19. 山本製粉 特製 焼きそば
    20. マルちゃん 焼そば
  4. 人気商品
    1. QTTA(クッタ)
    2. 辛ラーメン
    3. チリトマトヌードル
    4. あっさりおいしい カップヌードル シリーズ
    5. カップヌードルPRO
    6. カップヌードルプロ塩分控えめ
    7. カップヌードルソフトオフ
    8. ペヤング ソースやきそば
  5. ドラッグストア
    1. サッポロ一番 いいね!シリーズ
    2. サッポロ一番 CupStar
    3. サッポロ一番 久世福商店
    4. くらしモア ヌードルとんこつ
    5. ロカボ 野菜たっぷり タンメン
    6. 明星 至極の一杯
    7. マルタイ 高菜ラーメン
    8. 評判屋 塩焼そば
    9. やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば
    10. サッポロ一番 塩カルビ味 焼そば
  6. セブンイレブン
    1. SEVEN PREMIUM 関西風 肉うどん
    2. SEVEN PREMIUM 天ぷらそば
  7. 減塩カップ麺 多角的ランキング
    1. 麺の量ランキング
    2. カロリーランキング
    3. 具材たっぷりランキング
  8. 過去に発売された減塩カップ麺
    1. 沖縄そうめんちゃんぷるー

塩分少ないランキング

塩分4g以下のカップ麺を食塩相当量の少ない順番に並べています。

ただし、うどん/そば/焼そばは別表にして下の方に記載しました。

各減塩カップ麺を購入できるお店や成分表については、商品名をクリックして下さい。後述の解説にジャンプできます。

カップラーメン塩分少ないランキング

カップラーメン 塩分ランキング
順位 商品名 メーカー 食塩相当量 種類
1 matsukiyo タンメン エースコック 2.9g カップラーメン
2 まる旨 豚骨ラーメン エースコック 3.0g カップラーメン
3 matsukiyo しょうゆ エースコック 3.1g カップラーメン
3 出汁がやさしい 中華そば 西友 3.1g カップラーメン
4 カップヌードル ソルトオフ 日清 3.2g カップラーメン
5 野菜ちゃんぽん エースコック 3.3g カップラーメン
5 どっさり野菜 ちゃんぽん エースコック 3.3g カップラーメン
6 辛ラーメン 農心 3.4g カップラーメン
6 ご当地の一杯 仙台辛味噌ラーメン エースコック 3.4g カップラーメン
6 まる旨 ワンタン中華そば エースコック 3.4g カップラーメン
7 評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン 明星 3.5g カップラーメン
8 くらしモア ヌードルとんこつ 東洋水産 3.6g カップラーメン
9 あっさりおいしいカップヌードル 日清 3.7g カップラーメン
9 カップヌードルPRO 日清 3.7g カップラーメン
9 どっさり野菜 塩タンメン エースコック 3.7g カップラーメン
9 ロカボ 野菜たっぷり タンメン 明星 3.7g カップラーメン
10 matsukiyo カレー エースコック 3.8g カップラーメン
10 ご当地の一杯 鴨だし中華そば エースコック 3.8g カップラーメン
10 ピリ辛トマト味ヌードル 明星 3.8g カップラーメン
10 いいね!しょうゆ味ヌードル サンヨー食品 3.8g カップラーメン
10 いいね!シーフード味ルードル サンヨー食品 3.8g カップラーメン
10 QTTA シーフード味 東洋水産 3.8g カップラーメン
10 モッチッチ野菜タンメンしお エースコック 3.8g カップラーメン
10 シュリンプヌードル エースコック 3.8g カップラーメン
10 評判屋 わかめ醤油ラーメン 明星 3.8g カップラーメン
10 大黒 醤油ヌードル 大黒食品 3.8g カップラーメン
10 明星 チャルメラ しお 明星 3.8g カップラーメン
11 トップバリュ ちゃんぽん イオン 3.9g カップラーメン
11 よこすか海軍カレーラーメン エースコック 3.9g カップラーメン
11 トップバリュ 沖縄そば イオン 3.9g カップラーメン
12 チリトマトヌードル 日清 4.0g カップラーメン
12 評判屋 わんたん塩ラーメン 明星 4.0g カップラーメン

注)赤字は最近、成分表記が変わったものです。

という訳で1位はエースコックのタンメン。

塩分2.9gは素晴らしいですが、カップ焼そばにはもっと塩分の少ない商品があります。

カップ焼そば・うどん・そば塩分少ないランキング

カップ焼そば/うどん/そば 塩分ランキング
順位 商品名 メーカー 食塩相当量 種類
1 カルボ ブルダック 三養ジャパン 2.1g カップ焼そば
2 金ちゃん ぶっかけうどん 徳島製粉 2.2g うどん
2 ペヤング 焼そば 豚骨 まるか食品 2.2g カップ焼そば
3 評判屋 塩焼そば 明星 2.5g カップ焼そば
3 評判屋 ソース焼そば 明星 2.5g カップ焼そば
4 金ちゃん ぶっかけ明太クリーム 徳島製粉 2.6g うどん
5 関西風肉うどん 7PREMIUM 2.9g うどん
6 まる旨 小海老天そば エースコック 3.2g そば
7 まる旨 カレーうどん エースコック 3.3g うどん
8 博多系 焼きラーメン 東洋水産 3.4g カップ焼そば
9 まる旨 きつねうどん エースコック 3.5g うどん
10 ペヤング ソース焼そば まるか食品 3.6g カップ焼そば
10 どん兵衛 焼うどん 日清 3.6g 焼うどん
11 うまいつゆ 天ぷらうどん 東洋水産 3.7g うどん
11 やみつき旨辛 東京系油そば 東洋水産 3.7g 油そば
12 よこすか海軍カレーうどん エースコック 3.8g うどん
13 天ぷらそば 7PREMIUM 3.9g そば
13 岩下の新生姜味塩焼そば サンヨー食品 3.9g カップ焼そば

上位は「汁無し系カップ麺」が占めています。

しかも塩分2g台の前半ですから圧倒的です。

エースコック

スーパーやドラッグストア等、店頭で買える減塩タイプのカップ麺を調べてみると、塩分4g以下のカップ麺を沢山提供しているのは「エースコック」だということが分かりました。

そんなエースコックさんに敬意を評して、エースコックの減塩カップ麺を一気に紹介します。

matsukiyo 具材たっぷり シリーズ

ドラッグストアのココカラファインでエースコック「matsukiyo」ブランドのカップ麺が税込み108円でワゴンセール中だったので買ってみました。
(通常時は税込み127円で売っています。2022年8月現在)

タンメン/しょうゆ/カレーの3種類あります。

塩分量で言うと、

タンメン < しょうゆ < カレー

の順になりますのでタンメンが一番オススメです。

タンメン しょうゆヌードル matsukiyoカレー
matsukiyo 生姜の風味豊かな タンメン
内容量 57g 麺の量 45g
カロリー 236kcal 食塩相当量 2.9g
たん白質 5.4g ビタミンB1 0.24mg
脂質 7.0g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 37.9g カルシウム 169mg
matsukiyo 魚醤の旨み利かせた しょうゆ
内容量 55g 麺の量 45g
カロリー 225kcal 食塩相当量 3.1g
たん白質 5.2g ビタミンB1 0.19mg
脂質 6.5g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 36.4g カルシウム 188mg
matsukiyo スパイスの利いた カレー
内容量 59g 麺の量 45g
カロリー 238kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.7g ビタミンB1 0.20mg
脂質 6.6g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 38.9g カルシウム 192mg

タンメン塩分2.9gという、今回見つけた減塩カップラーメンの中で最も少ない優秀な商品でした。
思わず買い溜めしちゃいました!

しょうゆ塩分3.1gということで、こちらもかなり優秀です。
タンメンと味違いで常備しておきたい一品です!

カレーも同じコンセプトで魚介の旨みや具材たっぷりという特徴が魅力です。
塩分量は一番多く3.8gですが、その分具が沢山入っていて、商品のグラム数が59gとかなり多めです。
このシリーズは麺が45gと少なめなので、具の多さでは一つ頭が出ています。
満足度高めの一品と言えます。

野菜ちゃんぽん

いなげやで見つけたエースコックの「野菜ちゃんぽん」税込み95円です。

「野菜たっぷり」「カルシウムたっぷり」というキャッチコピーがついています。

いなげやではこれと同じデザインのシリーズが3種類売っていていつでもこの価格です。

野菜ちゃんぽん

内容量 63g 麺の量 50g
カロリー 268kcal 食塩相当量 3.3g
たん白質 5.4g ビタミンB1 0.17mg
脂質 8.4g ビタミンB2 0.20mg
炭水化物 42.8g カルシウム 178mg

タンメンとちゃんぽんは減塩ファンの必須アイテムですね。

この野菜ちゃんぽんも塩分3.3gと非常に優秀な減塩カップラーメンになっています。

matsukiyoシリーズよりも麺の量/カロリーともに少し多いので満足度高くオススメです。

シュリンプヌードル

マルエツで見つけたエースコックの「シュリンプヌードル」税込み105円です。
後日まいばっとでも見つけました。こちらは税込み106円でした。

常時売っている商品では無さそうなのですが、エースコックさんは成分にこだわっていて良いですね。

シュリンプヌードル

内容量 56g 麺の量 50g
カロリー 242kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.9g ビタミンB1 0.22mg
脂質 8.3g ビタミンB2 0.28mg
炭水化物 35.8g カルシウム 231mg

塩分3.8gということで及第点の商品です。

カップ麺メーカーとしては最も減塩に気を遣っているエースコックならでは企画カップ麺ですね。

モッチッチ 野菜タンメンしお

同じくマルエツで見つけたエースコックの「新食感ラーメン モッチッチ」です。

中でもタンメンは色々な面でヘルシーなので、健康に気を遣う私としては嬉しい商品です。

税込み127円とこの中では高めですが、美味しいラーメンです。

モッチッチ

内容量 66g 麺の量 55g
カロリー 279kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.5g ビタミンB1
脂質 9.4g ビタミンB2
炭水化物 43.2g カルシウム 156mg

塩分3.8gということで、こちらも及第点です。

シュリンプヌードルと比較すると、こちらの方が少し量が多く、麺が55g入っています。

モッチッチは「つるん」とした食感が生麺風で良いですよ。

よこすか海軍カレーラーメン

Fit Care DEPOTでエースコックの企画物カップラーメンを見つけました。
魚藍亭(ぎょらんてい)監修の「よこすか海軍カレー・ラーメン」です。

税込み116円でした。こちらもしっかり減塩でした。

今回は「うどんバージョン」も合わせてご紹介します。

よこすか海軍カレーラーメン 海軍カレーうどん
よこすか海軍カレーラーメン
内容量 59g 麺の量 50g
カロリー 257kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 5.7g ビタミンB1 0.63mg
脂質 9.2g ビタミンB2 0.31mg
炭水化物 37.9g カルシウム 185mg
よこすか海軍カレーうどん
内容量 59g 麺の量 50g
カロリー 264kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.1g ビタミンB1 0.50mg
脂質 11.1g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 35.9g カルシウム 148mg

よこすか海軍カレーラーメンは、塩分3.9gとギリギリですが減塩カップラーメンでも企画物が食べられるのは嬉しいですね。

よこすか海軍カレーうどんの方は、塩分3.8gと少し改善していますが誤差範囲という感じがします。
他の数値もラーメン版とうどん版の差は少なく、ややラーメン版の方が栄養バランス良いです。

まる旨 シリーズ

エースコックの「深まる旨さ~まる旨(まるうま)」シリーズです。
減塩ファンの間では有名なシリーズで要チェックです。
今回はどどーんと5種類ご紹介します。
全て塩分4.0g以下ですよ。

100円ローソンマルエツオーケーストアクリエイトSDスギ薬局などで見掛けます。

価格はマルエツが税込み105円。(2023年5月値上げ)
定常的に買える価格としては100円ローソンの税込み108円が良いですね。
オーケーストアが近くにあれば、いつでも税込み98円です。
さらにクリエイトSDなら税込み84円の破格で買えます。(2022年実績です)

ワンタン中華そば まる旨・豚骨ラーメン
まる旨 ワンタン中華そば
内容量 58g 麺の量 50g
カロリー 253kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 5.3g ビタミンB1 0.25mg
脂質 9.3g ビタミンB2 0.29mg
炭水化物 36.9g カルシウム 182mg
まる旨 豚骨ラーメン
内容量 58g 麺の量 50g
カロリー 261kcal 食塩相当量 3.0g
たん白質 5.2g ビタミンB1 0.29mg
脂質 10.4g ビタミンB2 0.29mg
炭水化物 36.7g カルシウム 178mg

(ここから下は2022年5月と12月にマイナーチェンジした3種です。各成分量がアップデートされています)

小海老天そば きつねうどん カレーうどん
まる旨 小海老天そば
内容量 57g 麺の量 50g
カロリー 256kcal 食塩相当量 3.2g
たん白質 7.0g ビタミンB1 0.27mg
脂質 10.0g ビタミンB2 0.26mg
炭水化物 34.4g カルシウム 147mg
まる旨 きつねうどん
内容量 59g 麺の量 50g
カロリー 268kcal 食塩相当量 3.5g
たん白質 5.2g ビタミンB1 0.23mg
脂質 11.2g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 36.5g カルシウム 136mg
まる旨 カレーうどん
内容量 65g 麺の量 50g
カロリー 302kcal 食塩相当量 3.3g
たん白質 5.1g ビタミンB1 0.19mg
脂質 14.3g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 38.3g カルシウム 133mg

豚骨ラーメン塩分3.0gでまる旨シリーズの中でも一番減塩です。

ワンタン中華そば塩分3.4gとやや多めですが、カルシウムが多いのが特徴です。

小海老天そば塩分3.2gとかなり優秀。たんぱく質も多めでヘルシーなカップ麺です。

カレーうどんは具の量やカロリーががっつり高めで満足感が高いにも関わらず塩分3.3gとこちらも引けを取りません!

ご当地の一杯 シリーズ

エースコックの「飲み干す一杯」シリーズが名前を変えて「ご当地の一杯」シリーズに変わりました。成分量も一部変わっており、麺の量が50gに統一(博多背脂とんこつラーメンは元々50g)されました。そして、引き続き塩分少なめを引き継いでいます。

そんな中、塩分3.5gの商品「ご当地の一杯 仙台辛味噌ラーメン ~唐辛子が利いた味噌スープ~」を見つけました。
また、「ご当地の一杯 博多背脂とんこつラーメン ~旨炊き背脂で仕上げる豚骨スープ~」という商品をマルエツで発見、こちらは塩分3.2gで最も優秀です。
さらに「ご当地の一杯 和歌山こってり中華そば」「ご当地の一杯 函館塩ラーメン」も塩分4g以下で仲間入りしています。

価格は最近高騰しています。段階的に値上がりしていまして、2022年12月現在、マルエツ税込み160円でした。
スギ薬局FitCareDEPOTにも売っています。
業務スーパーが安く、税込み116円で常時売っています。(2024年8月現在)
ビッグ・エー(イオン系列店)では、旧シリーズの飲み干す一杯がまだ売っていて、税込み105円でした。現状ではここが一番安くてお得です。(2024年11月現在)

仙台・辛味噌ラーメン 札幌・濃厚味噌ラーメン 博多・背脂とんこつ
飲み干す一杯・和歌山 飲み干す一杯・函館 横浜・豚骨醤油
ご当地の一杯 仙台辛味噌ラーメン
内容量 62g 麺の量 50g
カロリー 259kcal 食塩相当量 3.5g
たん白質 6.4g ビタミンB1 0.23mg
脂質 8.8g ビタミンB2 0.27mg
炭水化物 38.5g カルシウム 182mg
ご当地の一杯 札幌濃厚味噌ラーメン
内容量 64g 麺の量 50g
カロリー 274kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 6.3g ビタミンB1 0.39mg
脂質 10.1g ビタミンB2 0.31mg
炭水化物 39.4g カルシウム 182mg
ご当地の一杯 博多背脂とんこつラーメン
内容量 66g 麺の量 50g
カロリー 336kcal 食塩相当量 3.2g
たん白質 7.2g ビタミンB1 0.22mg
脂質 19.9g ビタミンB2 0.27mg
炭水化物 31.9g カルシウム 211mg
ご当地の一杯 函館塩ラーメン
内容量 65g 麺の量 55g
カロリー 274kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.7g ビタミンB1 0.48mg
脂質 9.9g ビタミンB2 0.32mg
炭水化物 40.6g カルシウム 190mg
液体スープ 4.0g
ご当地の一杯 横浜・豚骨醤油ラーメン
内容量 63g 麺の量 50g
カロリー 274kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 5.5g ビタミンB1 0.26mg
脂質 10.6g ビタミンB2 0.30mg
炭水化物 39.1g カルシウム 175mg

仙台辛味噌ラーメン博多背脂とんこつラーメンはエースコックの「カルシウムたっぷり!!」マークが付いている商品で、カルシウム量が多めです。

塩分3.2g3.5gもカップラーメンの中では上位です。

函館塩ラーメンはあっさりとしていて優しい味です。
和歌山こってり中華そばはスープにとろみがあって結構濃い味に感じます。満足度高め。

どっさり野菜シリーズ

近所のトモズで見つけたヘルシーなシリーズです。

「野菜たっぷり麺少なめ~多菜少麺~」をうたっていて「キャベツ20%増量」だそうです。

トモズで税込み138円で購入です。

どっさり野菜ちゃんぽん どっさり野菜タンメン
どっさり野菜 ちゃんぽん
内容量 61g 麺の量 45g
カロリー 254kcal 食塩相当量 3.3g
たん白質 5.9g ビタミンB1 0.18mg
脂質 7.0g ビタミンB2 0.17mg
炭水化物 41.8g カルシウム 156mg
どっさり野菜 塩タンメン
内容量 60g 麺の量 45g
カロリー 247kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 5.4g ビタミンB1 0.17mg
脂質 6.8g ビタミンB2 0.16mg
炭水化物 41.0g カルシウム 170mg

麺が45gと少なく、食塩相当量も3.3g~3.7gと少なく、ヘルシーです。

いなげやに売っていた野菜ちゃんぽんより麺が少なく、matsukiyoの具材たっぷりシリーズよりもキャベツが多いようです。
キャベツが多い分、内容量が重くなり、炭水化物も微増しています。

キャベツの食物繊維は成分表上では炭水化物に含まれています。

キャベツ20%増量というのは2017年に発売された商品に対する比率だそうです。

おいしいヌードル シリーズ

マルエツで見つけたエースコックの「おいしいヌードル」シリーズ、「しょうゆ味」です。

価格は税込み105円(←2022年値上げ後価格)と安いのに内容はしっかりしていて高評価です。

おいしいヌードル おいしいヌードル担々麺
おいしいヌードル しょうゆ味
内容量 76g 麺の量 65g
カロリー 347kcal 食塩相当量 4.0g
たん白質 8.3g ビタミンB1 0.24mg
脂質 14.6g ビタミンB2 0.31mg
炭水化物 45.5g カルシウム 282mg
おいしいヌードル 担々麺
内容量 74g 麺の量 55g
カロリー 338kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 7.2g ビタミンB1 0.53mg
脂質 16.4g ビタミンB2 0.31mg
炭水化物 40.5g カルシウム 227mg
液体スープ 9g

麺の量が多く、タンパク質が多め、カルシウムも多いので、全体的に栄養価高めです。

でもしっかり塩分4.0g以内をギリギリキープして、なおかつ百円程度の価格で買えるのは嬉しいです。

期間限定で「おいしいヌードル ごま香る 担々麺」も発売されています。
こちらはさらに塩分控えめでオススメです!

山わさび 塩ラーメン

まいばすけっとで見つけた、エースコックの「セコマ 山わさび 塩ラーメン ~北海道産山わさび使用~」です。

価格は、まいばすけっと税込み159円でした。

山わさびラーメン

内容量 64g 麺の量 55g
カロリー 301kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 6.0g ビタミンB1 0.27mg
脂質 14.3g ビタミンB2 0.29mg
炭水化物 37.1g カルシウム 196mg

塩分3.6gと優秀です。

味は思った以上にわさびが強く、ツーンとします。

刺激があってちょっと面白いラーメンだと思います。

エースコックのラーメンはパッケージの目立つところに食塩相当量の表示があって、メーカーとしてのこだわりが感じられて好感が持てます。

これからも塩分控えめのカップ麺を沢山、販売して欲しいですね。

スーパー

エースコック以外でも減塩カップ麺はあります。
イオン/まいばすけっと/マルエツ/ライフ/オーケーストア/業務スーパーなどのスーパーで見つけた塩分4g以下のカップ麺です。

どの店舗も塩分4g以下となると、なかなか見つかりませんが、カップラーメン以外のうどん/そば/スープ無し系も対象に入れてリサーチしました。

オールタイムヌードル シーフード味

イオン株式会社ブランドのTHE all-time NOODLESシリーズの中から「香味野菜のうまみとコク シーフード味」が新たにランクインしてきました。
トップバリュのカップ麺が最近、塩分多めになって残念な中、同じイオン系列の商品として、このオールタイムヌードルが出てきました。

オールタイムヌードルは、全てのイオン系列店で売っていて、税込み95円とカップ麺の最安値を狙っている点が特徴です。

オールタイムヌードル

内容量 61g 麺の量 50g
カロリー 272kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 7.5g ビタミンB1 0.16mg
脂質 11.3g ビタミンB2 0.18mg
炭水化物 35.9g カルシウム 81mg

塩分3.6gと優秀な数値ですが、麺の量もビタミンも全体的に小さい数値となっているため、ライトに食べたい時に使うと良いかも知れません。
カレー味も塩分4.0gなのでギリギリ及第点となります。

トップバリュ ちゃんぽん

トップバリュのカップラーメンは数種類ありますが、唯一の塩分4g以下がこの「海鮮のうまみ ちゃんぽん」です。前作の「あさりと帆立 貝の旨み コクのある海鮮ちゃんぽん」が販売終了となり、モデルチェンジです。
食べ応えがあって味も美味しいので私はよく食べます。

さらに今回のモデルチェンジで、天そばが塩分4g以下になったため、併催します。

最近まいばすけっとに置いてないので今回ダイエーで買ってきました。

価格はモデルチェンジと共に値上げし、税込み116円となっています。(2024年11月現在)

海鮮のうまみ ちゃんぽん 小海老 天そば
海鮮のうまみ ちゃんぽん
内容量 79g 麺の量 60g
カロリー 339kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 6.8g ビタミンB1 0.15mg
脂質 11.7g ビタミンB2 0.18mg
炭水化物 52.6g カルシウム 112mg
小海老 天そば
内容量 75g 麺の量 60g
カロリー 340kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 9.4g ビタミンB1 0.29mg
脂質 14.6g ビタミンB2 0.21mg
炭水化物 44.2g カルシウム 156mg

塩分3.9gになり、及第点のカップ麺になってしまいました。前作は3.4gでした。

炭水化物が52.6gあって、麺の量も60gなので、食べた時の「満足度/塩分量」は高いです。
減塩ファンの方に是非知っておいて欲しい一品です。

一方の「小海老 天そば」は、カルシウムが多めで塩分3.8gとバランスがちゃんぽんより良いので、健康志向の方にはオススメです。

ピリ辛トマト味ヌードル

ライフで売っている「star select」というブランドで塩分4g以下を見つけました。
「ピリ辛トマト味ヌードル」です。

ライフ税込み95円で購入しました。

ピリ辛トマト味ヌードル

内容量 68g 麺の量 55g
カロリー 301kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 7.2g ビタミンB1 0.25mg
脂質 11.3g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 42.5g カルシウム 87mg

全体的にバランス良く、ビタミンも適度に入っているのはトマトのお陰でしょうか。

塩分3.8gということで及第点ですが、トマト味はヘルシーで良いですね。

評判屋 重ねだし シリーズ(ラーメン)

明星の評判屋は塩分カットの減塩カップ焼そばで有名(ドラッグストアで見かけます)ですが、その評判屋のカップラーメンをオーケーストアで見つけました。

価格はFitCareDEPOT税込み105円で売っています(2024年12月現在)。
オーケーストアの現在の価格は未調査です。

いずれも塩分30%カットが嬉しいですね。
写真だけでは分かりづらいですが評判屋のカップラーメンは横型(どん兵衛タイプ)です。
カップの内側にしおケア線が入っていてスープを飲み干さない場合の塩分量も書かれています。

評判屋・酸辣湯麺 評判屋・わかめ 評判屋・わんたん
評判屋 酸辣湯麺
内容量 64g 麺の量 55g
カロリー 241kcal 食塩相当量 2.8g
たん白質 4.8g ビタミンB1 0.26mg
脂質 4.7g ビタミンB2 0.19mg
炭水化物 44.9g カルシウム 100mg
評判屋 わかめ醤油ラーメン
内容量 65g 麺の量 55g
カロリー 240kcal 食塩相当量 2.9g
たん白質 5.3g ビタミンB1 0.47mg
脂質 4.4g ビタミンB2 0.19mg
炭水化物 44.9g カルシウム 99mg
液体スープ 2g
評判屋 わんたん塩ラーメン
内容量 67g 麺の量 55g
カロリー 240kcal 食塩相当量 3.2g
たん白質 5.8g ビタミンB1 0.38mg
脂質 2.8g ビタミンB2 0.19mg
炭水化物 47.8g カルシウム 84mg

このサイズのカップラーメンで塩分2.8g~3.2gに抑えているのは凄いことですね。

気になる「しおケア」カップですが、それぞれ「しおケア」線まで食べてスープを残した場合の塩分を紹介します。

  • 酸辣湯麺は塩分2.0g
  • わかめ醤油ラーメンは塩分2.1g
  • わんたん塩ラーメンは塩分1.9g

に抑えられるそうです。
ちょっと面白いのは順位の逆転で、醤油ラーメンと塩ラーメンを比べると塩ラーメンの方がスープ内の塩分が多く、しおケア効果が大きくなっています。

大黒 醤油ヌードル

業務スーパーで見つけたカップ麺です。

2023年7月に値上がりして税込み95円になりましたが、食塩相当量が3.8gという、使えるカップ麺です。

味が2種類あり、どちらも塩分4.0g未満という条件をクリアしています。

大黒・醤油ヌードル 大黒・海鮮しおヌードル
大黒・醤油ヌードル
内容量 62g 麺の量 56g
カロリー 292kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 6.1g ビタミンB1 0.13mg
脂質 13.7g ビタミンB2 0.18mg
炭水化物 36.0g カルシウム 99mg
大黒・海鮮しおヌードル
内容量 66g 麺の量 56g
カロリー 310kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 6.3g ビタミンB1 0.19mg
脂質 14.4g ビタミンB2 0.17mg
炭水化物 38.9g カルシウム 112mg

塩分は醤油味でも海鮮しお味でも同じ3.8gです。
成分量を見ると全体的に海鮮しお味の方が底上げされていますね。

明星 チャルメラ しお

業務スーパーで見つけました。税込み127円(2023年9月現在)なので大黒に比べると高いですね。

昔、進撃の巨人とコラボしたカップ麺がありましたが、それのオリジナル版のようです。

レモン調味料で味変させるところはそのままでした。その他、地方ラーメンのバージョンが各種あります。いずれも塩分控えめで使えます。

とり野菜みそ

成分表は「塩味」のみを掲載しました。

内容量 69g 麺の量 55g
カロリー 315kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 7.4g ビタミンB1 0.27mg
脂質 12.7g ビタミンB2 0.26mg
炭水化物 42.8g カルシウム 84mg

味変スープはほんの1gなんですが効果てきめんで美味しいです。
具が13gも入っていて、ちょっと贅沢気分で食べられますよ。

塩分3.7gということで他の減塩商品と比べて平凡ですが、味は定番の塩ラーメンの味で、何にでも合います!

ホットヌードル NEO カレー味

マルちゃんの「HOT NOODLE(ホットヌードル)NEO ~カレー味~」です。

ホットヌードルは色々なスーパーに売っていますが、最安値はクリエイトSDの税込み95円でした。

色々な味があるのですが、カレー味のみ塩分4g以下をクリアしていました。

ホットヌードル

内容量 71g 麺の量 55g
カロリー 318kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 8.1g ビタミンB1 1.79mg
脂質 13.1g ビタミンB2 0.26mg
炭水化物 42.0g カルシウム 128mg

カレー味の特徴ではありますが、具が多めで栄養価が高めになっています。

それでなおかつ塩分控えめということで使いやすい商品ですね。

クリエイトSDの「くらしモア NOODLE カレー」と製造工場が同じで成分も似ていますが、ホットヌードルは赤ピーマンが入っていて、具のバラエティが多い分、少し高いのかも知れません。

青春という名のラーメン

マルエツ税込み159円で売っていたので買ってみました。
コンビニ等でも売っていますがそちらはかなり高いようです。

熱湯1分で出来上がるのが面白いです。

純情でかタマゴ 純情でかポテト
誘惑でかタマゴ
内容量 63g 麺の量 47g
カロリー 257kcal 食塩相当量 3.5g
たん白質 6.5g ビタミンB1 0.18mg
脂質 6.2g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 43.7g カルシウム

塩分は誘惑でかタマゴの方が優秀で3.5g、純情でかポテトの方は3.9gとギリギリです。

西友 中華そば

西友プライベートブランドのカップ麺を買ってみました。
「みなさまのお墨付き 出汁がやさしい 中華そば」という商品です。

価格は購入方法によって異なりますが、単品で購入した方の口コミによると税込み93円のようです。
私は箱買いしたのでもっと安かったです。

中華そば

内容量 71g 麺の量 55g
カロリー 319kcal 食塩相当量 3.1g
たん白質 8.0g ビタミンB1 0.33mg
脂質 14.7g ビタミンB2 0.33mg
炭水化物 38.7g カルシウム 135mg

この商品の良いところはなんといっても塩分20%オフで、食塩相当量3.1gという圧倒的な減塩商品であることです。

確かに食べてみると塩気は薄く感じますが、その分、出汁の旨味が感じられてまさにやさしい味でした。

あとは、たん白質がカップ麺の割に8.0gと多めです。
ヘルシーですね。

トップバリュ 沖縄だしそば

まいばすけっとで見つけた数量限定品です。

黄色いトップバリュのマークで「沖縄だしそば~つるっとした麺とかつおだしスープ」という商品です。

トップバリュならではの税込み105円でリーズナブルです。

沖縄そば

内容量 72g 麺の量 60g
カロリー 320kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 7.0g ビタミンB1 0.20mg
脂質 13.6g ビタミンB2 0.20mg
炭水化物 43.2g カルシウム 105mg

成分的には、当ブログで紹介しているカップ麺の平均的な成分量になっていて、食塩相当量も3.9gと普通です。それでも4.0gは切っているので、罪悪感なく食べられますね(笑)。

沖縄そばは味が独特なので、気分を変えるのにGood!
常備しておきましょう!

博多系 焼きラーメン

まいばすけっとで見つけた新作です。

マルちゃんの「あの街この味! 福岡編 博多系 焼ラーメン ~にんにくを利かせた豚骨味!~」という商品です。

新しいので税込み138円と高めですが、汁無しラーメンをカップ焼そば風にした商品でアイデアが面白いです。

焼ラーメン

内容量 106g 麺の量 90g
カロリー 531kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 9.9g ビタミンB1 0.36mg
脂質 28.5g ビタミンB2 0.39mg
炭水化物 58.8g カルシウム 201mg

内容量的にはペヤングの焼そばに近いですね。

特製油が6g入っており、内容量多めです。他に粉末スープ後乗せかやくがそれぞれ別袋で入っており、味は非常に複雑で食欲をそそりました。
食塩相当量3.4gと少なくても、味は旨味たっぷりで美味しいです。

どの成分も他の商品と比較すると多いので、コスパは良さそうです。

うまいつゆ・天ぷらうどん

まいばすけっとで常時売っているカップ麺の中で、塩分4g以下なのは、辛ラーメンとこちらのうどんのカップ麺です。

東洋水産・マルちゃん「うまいつゆ」シリーズです。

うまいつゆシリーズには「減塩30%オフ」シリーズもあるのですが最近見掛けなくなりました。

でもこのシリーズは今でも塩分控えめなので要チェックです!

今回紹介するのは「うまいつゆ・天ぷらうどん」です。
まいばすけっとで税込み106円で売っていました。

うまいつゆ・うどん

内容量 69g 麺の量 55g
カロリー 321kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 5.6g ビタミンB1 0.26mg
脂質 17.0g ビタミンB2 0.28mg
炭水化物 36.4g カルシウム 104mg

カロリー321kcal、塩分3.7gということで、しっかりお腹が膨らみます。

消化の良いものを食べたいなぁ~という時は、こちらも常備しておくと良いですね!

液体つゆ量は4g程度でした。

Fit Care DEPOTにも売っていました。
まいばすけっとより安く税込み105円でした。

金ちゃん ぶっかけうどん

まいばすけっととクリエイトSDで見つけた懐かしい「金ちゃん」ブランドのぶっかけうどんのカップ麺です。

生めんタイプなので、食感はもっちもちです。
既に水分を含んでいるので調理時間が2分と短く、すぐに食べられます。

価格は後日クリエイトSD税込み105円で売っていたのが最安値のようです。
2023年6月も変わらずこの価格でした。

金ちゃん・ぶっかけうどん ぶっかけビビンうどん
ぶっかけ うどん
内容量 189g 麺の量 150g
カロリー 273kcal 食塩相当量 2.2g
たん白質 6.5g
脂質 2.6g 液体つゆ量 35g
炭水化物 56.0g ふりかけ量 2g
ぶっかけビビン うどん
内容量 172g 麺の量 150g
カロリー 252kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 7.1g
脂質 2.1g 液体つゆ量 21g
炭水化物 51.1g ふりかけ量 2g

塩分量は、オリジナルの方はたったの2.2gです!
ビビンうどんの方は味がかなり強いので塩分も3.6gと多めですが非常にスパイシーで美味しいです。

リニューアルして、成分量は大きく変わっていますが、塩分の少なさはそのままです。

やはり、お湯を捨てるタイプのカップ麺はヘルシーですね。

金ちゃん ぶっかけ明太クリーム

同じ金ちゃんのぶっかけうどんのシリーズの別味です。

まいばすけっと税込み106円でした。

ぶっかけ明太クリーム

内容量 168g 麺の量 150g
カロリー 242kcal 食塩相当量 2.6g
たん白質 6.0g
脂質 1.2g 液体つゆ量 16g
炭水化物 51.7g ふりかけ量 2g

この商品は明太クリーム入りの液体うどんつゆが入っていて、それが約16gです。
別にふりかけ(ねぎと乾明太子)も入ってますが2g程度と少ないです。

つまり麺と明太クリームで内容量のほとんどを占めてしまっています。

塩分2.6gで減塩ですが、ちょっと具が寂しいかな・・という感想でした。

どん兵衛 焼うどん

こちらも「お湯を捨てるタイプ」のカップ麺です。
フルネームは「ピリッと辛い、だし醤油きつね焼うどん」です。

まいばすけっと税込み149円とやや高めの価格設定ですが、ブランドを考えると妥当ですね。

どん兵衛・焼うどん

画像からは分かりづらいですが、UFOみたいに薄い円盤タイプのパッケージです。

内容量 105g 麺の量 90g
カロリー 454kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 8.3g ビタミンB1 0.21mg
脂質 19.4g ビタミンB2 0.30mg
炭水化物 61.5g カルシウム 198mg

塩分3.6gです。

内容量がかなりの量なので、お腹いっぱいになります。
(液体つゆ量は測ってみたら9gでした。具材は6g程度ですね)
カルシウムが他と比べて多めです。

食べてみての感想ですが、「思った以上に唐辛子が辛い!」です。

辛さを和らげるには卵を絡めると良いので、私は温泉卵を作って混ぜて食べたら美味しかったです。

岩下の新生姜味塩焼そば

まいばすけっとで新入荷してたちょっと変わったカップ焼そば、サンヨー食品の「岩下の新生姜味塩焼そば」です。

まいばすけっとで税込み149円で購入しました。

岩下の新生姜味塩焼そば

内容量 98g 麺の量 85g
カロリー 482kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 9.5g 調味油 4g
脂質 24.7g
炭水化物 55.3g カルシウム 197mg

塩分3.9gとギリギリですが、生姜味の珍しいカップ焼そばなので、一度は試してみたいですね。

カップ焼そばはほとんどの商品が麺90gですが、この商品は85gと抑え気味です。

カルボ ブルダック

マルエツで見つけました。韓国生まれの新食感のカップ麺です。

税込み172円とちょっと高いですが、塩分2.1gという極少の商品です。

ブルダック

内容量 80g 麺の量 57.5g
カロリー 340kcal 食塩相当量 2.1g
たん白質 5.0g
脂質 12.0g
炭水化物 53.0g 液体ソース 2.5g

食べてみたところ、かなりの激辛で、塩分どころの騒ぎでは無かったです(笑)。

あまりにも辛いのでヘルシーかどうかの判断は難しいところですね。

山本製粉 だしの効いた そば

業務スーパー税込み95円の激安で売っているお得なおそばのカップ麺です。
「風味豊かな鰹と鯖の和風だし そば」と書かれています。

業務スーパー だしそば

内容量 83g 麺の量 70g
カロリー 380kcal 食塩相当量 3.5g
たん白質 9.5g
脂質 16.3g
炭水化物 48.8g

塩分3.5gと少ないですが、大きめのカップで味も濃い目です。
味が濃いのはだしが効いているかららしく、よく出来ていますね。
私はスープは飲みきれずに捨てました(汗)。

山本製粉 特製 焼きそば

同じく業務スーパー税込み95円で売っている「磯の風味がきいたソース味 特製 焼きそば」です。

山本製粉 焼きそば

内容量 82g 麺の量 70g
カロリー 356kcal 食塩相当量 2.2g
たん白質 4.6g
脂質 15.4g
炭水化物 49.4g

全体的に量少なめですが、塩分2.2gのトップクラスの減塩カップ麺なので、使えます。

マルちゃん 焼そば

あの「マルちゃん焼そば 3人前」の味をカップ焼そばで再現した商品です。

業務スーパー税込み137円で購入しました。

マルちゃん焼そば

内容量 107g 麺の量 90g
カロリー 515kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 7.5g ビタミンB1 0.36mg
脂質 25.7g ビタミンB2 0.39mg
炭水化物 63.4g カルシウム 203mg

ちょっと高いので、常食には向きませんが、あのマルちゃん焼そばを彷彿とさせる、甘いソースがたまらない美味しさです!

是非一度、お試しあれ!

人気商品

減塩カップ麺というと、今よく売れているQTTA(クッタ)や日清カップヌードルの中には無いというイメージですが、よく探すと塩分4g以下(ギリギリですが)の商品も見つかりました。

しっかり減塩した商品は「あっさりおいしい」シリーズ以外にあまり無いのですが、まとめて紹介です。

QTTA(クッタ)

人気のQTTA(クッタ)の中に、塩分4g以下の商品がありましたのでまとめて紹介です。
通常版では「シーフード味」「サワークリームオニオン味」「レモンチーズクリーム味」の塩分量が4g以下でした。

QTTAは、他の味も塩分量は4.2gとか少なめなので意外とヘルシーです。

価格はお店によって差があり、ローソン100で税込み138円、Fit Care DEPOTで税込み116円、イオンと業務スーパーで税込み106円、マルエツで税込み108円、クリエイトSDで税込み105円でした。
大型店のイオンでも全種類は売っていないので、目的の味を見つけたら即購入ですね。

QTTAシーフード QTTAサワークリームオニオン QTTAレモンチーズクリーム
QTTA(クッタ)シーフード味
内容量 79g 麺の量 66g
カロリー 343kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 8.7g ビタミンB1 0.26mg
脂質 12.4g ビタミンB2 0.30mg
炭水化物 49.1g カルシウム 213mg
QTTA(クッタ)サワークリームオニオン味
内容量 82g 麺の量 61g
カロリー 371kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 6.6g ビタミンB1 0.30mg
脂質 15.2g ビタミンB2 0.30mg
炭水化物 52.0g カルシウム 139mg
QTTA(クッタ)レモンチーズクリーム味
内容量 80g 麺の量 61g
カロリー 362kcal 食塩相当量 4.0g
たん白質 7.4g ビタミンB1 0.26mg
脂質 15.6g ビタミンB2 0.32mg
炭水化物 48.0g カルシウム 136mg

シーフード味塩分3.8gに最近改訂されました。以前は4.0gだったので良くなりましたね。
成分バランスは、シーフード味が一番良いです。(たん白質多めでカロリー少なめ脂質少なめです)

サワークリームオニオン味塩分3.4gで、こちらの方が優秀です。

レモンチーズクリーム味は2022年の新発売。塩分4.0gでギリギリエントリしました。

QTTAは麺の量が66gで、このサイズとしては多めでしたが、サワークリームオニオン味とレモンチーズクリーム味は麺の量が61gと微妙な量になっています。

辛ラーメン

こちらも最近の人気商品「辛ラーメン」のカップ麺版です。

ローソン100や100円ショップで購入可能で税込み108円です。
もっと安く買おうと思えば、イオンで税込み106円、Fit Care DEPOTで税込み105円で購入可能です。

辛ラーメン

内容量 68g 麺の量 55g
カロリー 294kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 5.2g ビタミンB1 1.34mg
脂質 9.3g ビタミンB2 0.69mg
炭水化物 47.4g カルシウム 30mg

味が濃いイメージがありますが、塩分3.4gとかなり優秀です。

カロリーも思ったより低くてヘルシーなラーメンです。

ただし、辛ラーメン初心者の方は、思った以上に辛いので注意が必要です。
私は唐辛子の辛さは苦手なので、目に見える唐辛子の種皮を取り除きながら食べます。
唐辛子の辛さの秘密は種皮についている「隔壁や胎座」なのだそうです。
ハウス食品のQ&Aにも載っていますよ↓

Q.唐辛子の辛味は、どの部分が強いのですか。 | よくいただくご質問 | ハウス食品

チリトマトヌードル

日清カップヌードルの標準カップで唯一、減塩の商品があるのをご存知でしょうか?
それがこのチリトマトヌードルです。

最近、置いてないお店も多いですが、見つけたら買い溜めしたい商品です。
私はクリエイトSD税込み159円で購入できました。
後日FitCareDEPOTへ行ったら税込み138円でした。

チリトマトヌードル

内容量 76g 麺の量 60g
カロリー 354kcal 食塩相当量 4.0g
たん白質 8.4g ビタミンB1 1.45mg
脂質 15.4g ビタミンB2 0.25mg
炭水化物 45.5g カルシウム 96mg

塩分4.0gとなっており、ギリギリ4.0g以下です。

ただしカロリー354kcal、たんぱく質8.4g、ビタミンB1=1.45mgと色々なものが、たっぷり入っているのでこれまで紹介してきた商品の中でも食べた後の満足度は高いです。

日清カップヌードルのブランドなので価格も下がりませんが、一番ヘルシーな日清カップヌードルとして、押さえておきたいです。

あっさりおいしい カップヌードル シリーズ

あっさりおいしいカップヌードルは「量を減らした日清カップヌードル」として知られていますが、減塩カップ麺としての価値も高いです。

オリジナルとの違いは、麺の量が60(65)→50gへとDownとなっていますが具の量はあまり減っておらず、なおかつ全て塩分4g以下となっているので嬉しいです。

オリジナルの麺量は本家カップヌードルだけ65gで、他は全て60gです。豆知識でした!

3種類まとめて紹介します。

カレーヌードル あっさりおいしいカップヌードル あっさりおいしいカップヌードル
あっさりおいしいカップヌードル カレー
内容量 70g 麺の量 50g
カロリー 344kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 6.5g ビタミンB1 0.17mg
脂質 17.4g ビタミンB2 0.21mg
炭水化物 40.3g カルシウム 87mg
あっさりおいしいカップヌードル
内容量 57g 麺の量 50g
カロリー 263kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 6.6g ビタミンB1 0.15mg
脂質 11.2g ビタミンB2 0.20mg
炭水化物 34.0g カルシウム 75mg
あっさりおいしいカップヌードル シーフード
内容量 60g 麺の量 50g
カロリー 276kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 6.5g ビタミンB1 0.73mg
脂質 11.5g ビタミンB2 0.20mg
炭水化物 36.7g カルシウム 70mg

塩分3.7~3.9gとなかなか良い数値です。
カレー味は内容量多く、カロリーも高めなので、この中では一番お得感があります。
ランキングはカレー味を代表で掲載しています。

価格は100円ショップのDAISO(ダイソー)およびキャンドゥ税込み108円で売ってましたが、最近品薄となっています。

2022年〜2024年にかけて徐々に値上げされ、高くなっています。業務スーパーでは普段は税抜き118円で売っていて、セール中は税抜き108円になります。(2024年8月現在)
このあたりが最安値のようです。

なお、成分量は2022~2024年の値上げ後も同じです。

カップヌードルPRO

まいばすけっとやサンドラッグで税込み235円(2023年9月現在)で購入した「カップヌードルPRO・チリトマトヌードル」が塩分4g以下で、健康に気を遣う人には魅力的な成分表でした。

「カップヌードルPRO」シリーズは他にもオリジナル・バージョンがありますが、塩分4.0g以下なのは、このチリトマトヌードルのみです。

カップヌードルPRO

内容量 79g 麺の量 60g
カロリー 303kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 15.7g ビタミンB1 0.87mg
脂質 17.9g ビタミンB2 0.36mg
炭水化物 38.8g カルシウム 112mg

上の成分表にはありませんが、食物繊維20.2gとの記載があり、1日に必要な食物繊維量(20~24gと言われています)をカップヌードルPRO1食でまかなってしまうというスーパーフードです!

味も美味しく、通常のチリトマトヌードルの味とほとんど変わりません。
リピートしたくなりました!

カップヌードルプロ塩分控えめ

カップヌードルPROに新しく「カップヌードルプロ塩分控えめ」が発売されました。

各店で売っていますが、安いのは今のところ、まいばすけっとサンドラッグ税込み235円(2023年9月現在)です。
新発売なので強気の価格です。

カップヌードルプロ塩分控えめ カップヌードルカレープロ塩分控えめ
カップヌードルプロ塩分控えめ
内容量 73g 麺の量 60g
カロリー 311kcal 食塩相当量 2.9g
たん白質 10.1g ビタミンB1 0.14mg
脂質 14.2g ビタミンB2 0.23mg
炭水化物 41.9g カルシウム 698mg
カップヌードルカレープロ塩分控えめ
内容量 86g 麺の量 60g
カロリー 384kcal 食塩相当量 2.8g
たん白質 9.8g ビタミンB1 0.19mg
脂質 18.6g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 50.8g カルシウム 733mg

成分表にはありませんが、食物繊維がカップヌードルプロ塩分控えめで6.5g、カップヌードルカレープロ塩分控えめで7.8gあり、健康志向です。
カルシウムの多さも際立っています。

実際に食べてみると、とくにカップヌードルカレープロ塩分控えめは、塩分の少なさを全く感じさせない濃厚な味で、とても美味しかったです。
オススメです!

カップヌードルソフトオフ

普段行かないスギ薬局へ行ったら「カップヌードル ソルトオフ」を見つけました。

税込み159円とそんなに安くありませんが「塩分30%オフ」と書かれており、まさに求めていた商品です。

カップヌードル・ソルトオフ

内容量 79g 麺の量 65g
カロリー 372kcal 食塩相当量 3.2g
たん白質 9.3g ビタミンB1 0.19mg
脂質 16.0g ビタミンB2 0.32mg
炭水化物 47.6g カルシウム 106mg

あっさりおいしいシリーズと比べると内容量がかなり多めですが、塩分は3.2gとガッツリ減塩されています。

食べてみると減塩であることを全く感じさせない、カップヌードルの旨さが満載でした。
具も多く、旨み成分がオリジナルのカップヌードルよりも強く感じる程でした。

たん白質も多めで良い商品です。

ペヤング ソースやきそば

焼そばの人気商品の中にも塩分4g以下の商品があります。

それが「ペヤング ソースやきそば」です。

主力製品のBIGはどの店でもだいたい税込み170円ですが、業務スーパークリエイトSDだけは頑張っていて税込み138円で売っているのでお得に購入できます。

期間限定と思われますが「Peyong やきそば 豚骨」がK・Portで税込み105円で売っていたのでこちらも一緒にレポートします。
おなじく「イカスミ」「」「カレー」も業務スーパー税込み105円で売っていたので一緒に掲載します。

ペヤングやきそば ペヤングやきそば ペヤング豚骨
ペヤング・イカスミ ペヤング・塩やきそば ペヤング・カレーやきそば
ペヤング やきそば BIG
内容量 120g 麺の量 90g
カロリー 544kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 8.9g
脂質 27.6g 液体ソース量 22g
炭水化物 64.9g
Peyong やきそば
内容量 106g 麺の量 80g
カロリー 456kcal 食塩相当量 3.0g
たん白質 7.4g
脂質 20.5g 液体ソース量 19.5g
炭水化物 60.5g
Peyong やきそば 豚骨
内容量 100g 麺の量 80g
カロリー 496kcal 食塩相当量 2.2g
たん白質 8.8g
脂質 27.9g 液体ソース量 13g
炭水化物 52.3g
Peyong やきそば イカスミ
内容量 103g 麺の量 80g
カロリー 467kcal 食塩相当量 3.0g
たん白質 7.6g
脂質 22.5g 液体ソース量 14.9g
炭水化物 58.4g
Peyong やきそば 塩
内容量 100g 麺の量 80g
カロリー 453kcal 食塩相当量 2.8g
たん白質 7.9g
脂質 23.1g 液体ソース量 14.5g
炭水化物 53.4g
Peyong やきそば カレー
内容量 103g 麺の量 80g
カロリー 467kcal 食塩相当量 3.0g
たん白質 7.7g
脂質 22.4g 液体ソース量 17.5g
炭水化物 58.6g

内容量やカロリーがダントツで多いんですが、具が沢山入っていることに加えて、ソースが液体で入っている事が重い原因でした。
液体ソースの量は実際に測ったら、約22gありましたので、具の量は8g程度です。

Bigと書いてある通り、お腹いっぱいになって、塩分3.6gというのは使えるカップ麺ですね。

各限定版のPeyongは塩分2.2~3.0gなので更にヘルシーです。

ドラッグストア

一般のスーパーには無い減塩カップ麺/減塩カップラーメンを売っているのが、ドラッグストアです。

ここで登場するドラッグストア(サンドラッグクリエイトSDココカラファインFit Care DEPOTトモズ)は、掘り出し物の減塩カップ麺があったり、他のお店よりも安く100円を切る税込み価格でカップラーメンを購入できる傾向があります。

商品は定期的に入れ替わりますが、サンドラッグはサンヨー食品が強いです。

クリエイトSDは激安ドラッグストアとして根強いファンがついています。
クリエイトSDにはPB(プライベートブランド)「くらしモア」があります。
東洋水産・マルちゃんのサブブランドになっていて、いつもとても安いです。

サッポロ一番 いいね!シリーズ

サンヨー食品・サッポロ一番の「いいね!」ブランドの商品が、サンドラッグで税込み95円売っていたのでまとめて買ってきました。

いいね醤油 いいねシーフード味
いいね!しょうゆ味ヌードル
内容量 75g 麺の量 60g
カロリー 343kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 7.6g ビタミンB1 0.33mg
脂質 13.6g ビタミンB2 0.58mg
炭水化物 47.6g カルシウム 206mg
いいね!シーフード味ヌードル
内容量 74g 麺の量 60g
カロリー 338kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 6.7g ビタミンB1 0.26mg
脂質 13.5g ビタミンB2 0.50mg
炭水化物 47.3g カルシウム 211mg

しょうゆ味ヌードルカロリー343kcalと高めですが塩分3.8gと健闘しています。
たんぱく質もあって、栄養バランスは良いです。
使えるカップ麺という印象です。

シーフード味ヌードルも塩分は3.8gと同じですが、カロリーやタンパク質が減って、カルシウムが増えているのがしょうゆ味との違いです。

サッポロ一番 CupStar

クリエイトSDで、税込み105円で売っていた。サッポロ一番・カップスターの各シリーズです。
業務スーパーでも売っていましたが、クリエイトSDの方が安かったです。

カップスター・海老天そば カップスター・豚骨 きつねうどん・カップスター
サッポロ一番 CupStar 海老天そば
内容量 68g 麺の量 50g
カロリー 305kcal 食塩相当量 4.0g
たん白質 7.3g ビタミンB1 0.33mg
脂質 12.1g ビタミンB2 0.59mg
炭水化物 41.7g
サッポロ一番 CupStar 豚骨
内容量 77g 麺の量 55g
カロリー 371kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 6.7g
脂質 18.9g
炭水化物 43.5g カルシウム 243mg
サッポロ一番 CupStar きつねうどん
内容量 67g 麺の量 52g
カロリー 315kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 5.8g ビタミンB1 0.32mg
脂質 14.6g ビタミンB2 0.33mg
炭水化物 40.0g カルシウム 109mg

カップスターのシリーズは、乃木坂46や日向坂46とのコラボ商品が多く、パッケージが可愛くて良いですね。

このご時世に、ほぼ100円で買えるのもリーズナブルだし、色々と使えますので、見つけたら是非、お好きな味の商品を買ってみましょう!

サッポロ一番 久世福商店

クリエイトSDで税込み139円で売っているのを見つけました。

ちょっと高めですが、名店の味が楽しめて、塩分も控えめなのは嬉しいです。

いくつか味があるのですが「毎日だしで仕上げた 和風味噌らーめん」が塩分4.0以下をクリアしていたので今回取り上げました。

久世福商店

内容量 66g 麺の量 50g
カロリー 287kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 7.1g ビタミンB1 0.31mg
脂質 10.9g ビタミンB2 0.33mg
炭水化物 40.4g カルシウム 132mg

歯ごたえしっかりの縮れ麺がスープとよく絡んで美味しく食べることが出来ます。

麺の量少なめで、カロリーも低めなので、ちょっと贅沢したい時に良いかも知れません。スープも旨味たっぷりでした。

くらしモア ヌードルとんこつ

クリエイトSDのPB、くらしモアブランドのとんこつラーメンです。
とんこつラーメンを食べたい衝動にかられた時に常備してあると便利です。
安価でもしっかりとしたとんこつスープ味で美味しいです。

価格はクリエイトSDで税込み98円。この価格帯は2024年9月になっても変わっていません。
激安王であるクリエイトSDのPBだからこそ実現出来る価格なので、この安さは私の知る限り敵なしのナンバーワンです。

とんこつ味が一番塩分が少ないのですが、カレー味としょうゆ味も塩分3.7gと優秀なので参考に掲載しておきます。

ヌードルとんこつ くらしモア・カレー
くらしモア・しょうゆ くらしモア・ちゃんぽん
くらしモア ヌードル とんこつ
内容量 67g 麺の量 55g
カロリー 307kcal 食塩相当量 3.6g
たん白質 8.2g ビタミンB1 0.82mg
脂質 13.9g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 37.2g カルシウム 135mg
くらしモア ヌードル カレー
内容量 71g 麺の量 55g
カロリー 314kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 7.6g ビタミンB1 1.79mg
脂質 12.6g ビタミンB2 0.26mg
炭水化物 42.6g カルシウム 128mg
くらしモア ヌードル しょうゆ
内容量 64g 麺の量 55g
カロリー 289kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 8.1g ビタミンB1 0.31mg
脂質 12.5g ビタミンB2 0.30mg
炭水化物 36.1g カルシウム 115mg
くらしモア ヌードル ちゃんぽん
内容量 70g 麺の量 55g
カロリー 303kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 7.2g ビタミンB1 0.25mg
脂質 12.4g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 40.7g カルシウム 126mg

塩分3.6gというかなり優秀な商品です。
麺の量も減らし過ぎず、丁度良い55g。

価格が安くて味も美味しくて塩分控えめという、かなり高評価な商品です。

ロカボ 野菜たっぷり タンメン

トモズ税込み203円で購入しました。

値段は高いですが「糖質17.4g」の糖質をコントロールしたい人の為の機能性食品です。

ノンフライ麺」など、健康に徹底的に拘った商品になっています。

ロカボ

内容量 57g 麺の量 40g
カロリー 169kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 7.6g
脂質 6.6g 調味油 2g
炭水化物 35.8g 食物繊維 18.4g

食物繊維18.4gというのは1日に必要な食物繊維の3分の2にあたるそうです。
これは凄い機能ですね。

低カロリーという点では、他の商品と比べて突出しています。
低脂質にも拘りを感じますね。
良い商品です。

明星 至極の一杯

ココカラファインビッグ・エー(イオン系列店)税込み105円で売っていた、明星の「至極の一杯」シリーズです。
FitCareDEPOでも売っていて税込み95円でした。安いですね!

現在、「至極の一杯 バター風味広がる塩ラーメン ~コクうまの雫 香り・コクさらに極まる~」「至極の一杯 小海老天そば ~コクうまの雫 鰹だしのうまみ広がる」「至極の一杯 香味野菜香る味噌ラーメン ~コクうまの雫 香り・コクさらに極まる」の3種類が、塩分4.0g以下で合格となっています。

至極の一杯・塩ラーメン 至極の一杯 至極の一杯・味噌
至極の一杯 塩ラーメン
内容量 65g 麺の量 50g
カロリー 296kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 6.3g ビタミンB1 0.55mg
脂質 12.1g ビタミンB2 0.24mg
炭水化物 40.4g カルシウム 90mg
至極の一杯 小海老天そば
内容量 64g 麺の量 55g
カロリー 292kcal 食塩相当量 3.5g
たん白質 7.2g ビタミンB1 0.25mg
脂質 11.9g ビタミンB2 0.22mg
炭水化物 38.9g カルシウム 97mg
至極の一杯 味噌ラーメン
内容量 66g 麺の量 50g
カロリー 298kcal 食塩相当量 3.8g
たん白質 7.8g ビタミンB1 0.20mg
脂質 12.3g ビタミンB2 0.26mg
炭水化物 39.1g カルシウム 96mg

「コクうまの雫 特性バター風味オイル」というのが別袋になっています。(内容量は1.7g)

このバター風味オイルの効果が抜群で、北海道で塩バターラーメンを食べている気分になれます。

旨味のほとんどはこのバターが持っていってくれるので、それ意外の塩分は控えめで、スープも飲み干してしまいました!
美味しくてオススメのカップ麺です。

マルタイ 高菜ラーメン

クリエイトSD税込み116円で購入しました。
味のマルタイの「うま推し 高菜ラーメン ~ピリッと高菜の辛みがきいたあっさり豚骨スープ」です。

マルタイのラーメンというと結構本格的な九州細麺のとんこつラーメンです。

稀にまいばすけっとでも売っています。価格は同じでしたが、3つ買うと更に安くなるセールをやっていたので買い溜めしました!

マルタイ・高菜ラーメン

内容量 62g 麺の量 52g
カロリー 291kcal 食塩相当量 4.0g
たん白質 5.9g
脂質 13.7g
炭水化物 35.9g カルシウム 179mg

ちょっと脂質が高めではありますが、美味しいし、カルシウムが豊富なのが特徴となっています。

脂質の割にカロリーは抑えてあって意外とヘルシーですね。

評判屋 塩焼そば

FitCareDEPOTまたはクリエイトSD税込み105円で売っている、評判屋の塩焼そばです。
2023年1月かなり値上げされましたが何とか税抜きでは100円を切っています!安いです。
サンドラッグビッグ・エー(イオン系列店)でも税込み105円で売っています。

スープの無いことから、カップ焼そばはカップラーメンよりも塩分は少ないのですが、この商品はパッケージに「減塩30%」という記載があり、減塩に頑張っています。

評判屋 しお焼そば 評判屋 ソース焼そば
評判屋 塩焼そば
内容量 104g 麺の量 90g
カロリー 492kcal 食塩相当量 2.0g
たん白質 9.7g ビタミンB1 0.33mg
脂質 22.6g ビタミンB2 0.34mg
炭水化物 62.7g カルシウム 128mg
液体ソース 10g カリウム 361mg
評判屋 ソース焼そば
内容量 112g 麺の量 90g
カロリー 501kcal 食塩相当量 2.2g
たん白質 9.6g ビタミンB1 0.37mg
脂質 21.1g ビタミンB2 0.35mg
炭水化物 68.2g カルシウム 132mg
液体ソース 18g カリウム 397mg

塩分2.0gは素晴らしいですね。マイナーチェンジする度に減っています。(2024年9月現在)

そして、ソース焼そばはカロリーが501kcalという、今回紹介するカップ麺の中でも1位のカロリーです。
お腹いっぱいです!

麺の量は90gです。
一般的なカップラーメンの麺の量は50~60gなので、1.5倍くらい量が多いんですね。
空腹を一気に解消したい時に使えますね。

やみつき旨辛 辛赤 東京系油そば

健康とは程遠いイメージのある「油そば」ですが、中には塩分少なめの商品もあります。

それが「マルちゃん やみつき旨辛 辛赤 東京系 油そば 旨辛MIX」です。

東洋水産に強いクリエイトSD税込み105円で購入しました。

やみつき旨辛・東京系油そば

内容量 112g 麺の量 90g
カロリー 480kcal 食塩相当量 3.7g
たん白質 8.8g ビタミンB1 0.36mg
脂質 22.8g ビタミンB2 0.51mg
炭水化物 60.0g カルシウム 213mg
液体スープ 20g

成分表を他の商品と比較してみると「カップ焼そば」の平均的な成分量と大差ありませんでした。

評判屋と比較すると食塩相当量が多めですが、油そばは意外とヘルシーだと分かりました。

ちなみに液体スープ量が20gもあって、ビタミン等の栄養素もほぼ全て液体スープの中に入っている印象です。
ふりかけも入っているんですが2gも無い感じでした。
食べる時は野菜炒め等を別で作って一緒に食べた方が更にヘルシーです。

サッポロ一番 塩カルビ味 焼そば

クリエイトSD税込み105円で購入しました。
「サッポロ一番 塩カルビ味 焼そば ~牛カルビ肉・キャベツの具材入り~」です。

クリエイトSDならではの安さで、この価格帯のカップ焼そばは数種類選べるのが良いですね。

塩カルビ味・焼そば

内容量 109g 麺の量 90g
カロリー 553kcal 食塩相当量 3.3g
たん白質 10.1g ビタミンB1 0.33mg
脂質 29.1g ビタミンB2 0.58mg
炭水化物 62.7g 液体スープ 4.4g

塩カルビ味ということで、塩とレモンの味が効いていて、味が濃い感じがしますが、意外にも3.3gなので、しっかり食べたい時に使えます。美味しいです。

セブンイレブン

セブンイレブンはカップ麺の種類が多く、独自ブランドのものも多いです。

期待して調べたんですが、いわゆるカップラーメンというジャンルでは塩分4g以下がありませんでした。

でもうどんそばに限り、減塩商品があったので紹介します。

SEVEN PREMIUM 関西風 肉うどん

関西風は、だしが薄いイメージがあるので期待できますね。

関西風肉うどんはかなりの減塩商品でした。

価格は税込み138円です。
こちらもブランド力で少し高めですが、2022年の値上げラッシュでも値上げはせずに頑張っています。

関西風肉うどん

内容量 65g 麺の量 55g
カロリー 288kcal 食塩相当量 2.9g
たん白質 5.7g ビタミンB1 0.18mg
脂質 11.3g ビタミンB2 0.23mg
炭水化物 41.5g カルシウム 97mg
食物繊維 1.1g

素晴らしいですね。塩分2.9gです。

エースコックのタンメンと同じで優秀、同率1位です!

SEVEN PREMIUM 天ぷらそば

セブンプレミアム商品の中にギリギリ、塩分4g以下の商品があったので紹介します。

それが、天ぷらそばです。

天ぷらそば、無性に食べたくなる時がありますね。
助かります!

価格は肉うどんと同じで、税込み138円です。
少し高め。

天ぷらそば

内容量 74g 麺の量 55g
カロリー 358kcal 食塩相当量 3.9g
たん白質 8.0g ビタミンB1 0.30mg
脂質 19.9g ビタミンB2 0.27mg
炭水化物 38.0g カルシウム 139mg
食物繊維 2.4g

ギリギリですが塩分3.9gでクリアしました。

以上がセブンイレブンでの条件クリア商品でした。

他に「ファミリーマート」へも行ったのですが、該当する商品が無し。
昔、たしか、オリジナルのタンメンが比較的、塩分少なめだったと思うのですが、商品棚にありませんでした。

減塩カップ麺 多角的ランキング

塩分だけに着目すると「量が少ない」「満足度が低い」など、減塩カップ麺にありがちな欠点が気になってきます。

そこで成分表の裏に隠れた多角的なランキングをいくつか作ってみました。

麺の量ランキング

成分表の項目には無いので見落としがちですが、お腹いっぱいになるには麺の量が多い方が良いですよね。

そこで私の方で改めてパッケージを確認して麺の量が多い順番に並べ替えました。

順位 商品名 メーカー 麺の量 食塩相当量
1 評判屋 塩焼そば 明星 90g 2.5g
1 評判屋 ソース焼そば 明星 90g 2.5g
1 博多系 焼きラーメン 東洋水産 90g 3.4g
1 ペヤング ソース焼そば まるか食品 90g 3.6g
1 どん兵衛 焼うどん 日清 90g 3.6g
1 やみつき旨辛 東京系油そば 東洋水産 90g 3.7g
2 Peyong やきそば 豚骨 まるか食品 80g 2.2g
3 QTTA シーフード味 東洋水産 66g 3.8g
4 カップヌードル ソルトオフ 日清 65g 3.2g
5 QTTA サワークリームオニオン味 東洋水産 61g 3.4g
6 トップバリュ ちゃんぽん イオン 60g 3.9g
6 カップヌードルPROチリトマト 日清 60g 3.7g
6 いいね!しょうゆ味ヌードル サンヨー食品 60g 3.8g
6 いいね!シーフード味ヌードル サンヨー食品 60g 3.8g
6 トップバリュ 沖縄そば イオン 60g 3.9g
6 チリトマトヌードル 日清 60g 4.0g
7 カルボ ブルダック 三養ジャパン 57.5g 2.1g
8 大黒 醤油ヌードル 大黒食品 56g 3.8g
9 出汁がやさしい 中華そば 西友 55g 3.1g
9 辛ラーメン 農心 55g 3.4g
9 ご当地の一杯 仙台辛味噌ラーメン エースコック 55g 3.4g
9 評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン 明星 55g 3.5g
9 くらしモア ヌードルとんこつ 東洋水産 55g 3.6g
9 モッチッチ野菜タンメンしお エースコック 55g 3.8g
9 ピリ辛トマト味ヌードル 明星 55g 3.8g
9 明星 チャルメラ しお 明星 55g 3.8g
9 評判屋 わかめ醤油ラーメン 明星 55g 3.8g
9 評判屋 わんたん塩ラーメン 明星 55g 4.0g
9 関西風肉うどん 7PREMIUM 55g 2.9g
9 うまいつゆ 天ぷらうどん 東洋水産 55g 3.7g
9 天ぷらそば 7PREMIUM 55g 3.9g
10 野菜ちゃんぽん エースコック 50g 3.3g
10 まる旨 ワンタン中華そば エースコック 50g 3.5g
10 あっさりおいしいカップヌードル 日清 50g 3.7g
10 シュリンプヌードル エースコック 50g 3.8g
10 まる旨 きつねうどん エースコック 50g 3.5g
10 よこすか海軍カレーラーメン エースコック 50g 3.9g
10 まる旨 豚骨ラーメン エースコック 50g 3.9g
10 まる旨 小海老天そば エースコック 50g 3.2g
10 まる旨 カレーうどん エースコック 50g 3.3g
11 matsukiyo タンメン エースコック 45g 2.9g
11 どっさり野菜 ちゃんぽん エースコック 45g 3.3g
11 matsukiyo しょうゆ エースコック 45g 3.1g
11 どっさり野菜 塩タンメン エースコック 45g 3.7g
11 matsukiyo カレー エースコック 45g 3.8g
12 ロカボ 野菜たっぷりタンメン 明星 40g 3.7g
金ちゃん ぶっかけうどん 徳島製粉 150g 2.2g

ちょっと意外な結果になりましたね。

減塩ナンバーワンのエースコックは麺の量が少なめです。
カロリーも抑えてヘルシーな路線に進んでいるということでしょうね。

ロカボは機能性食品で特別に麺が少ないですが食べてみるとそれなりに満足度はありました。

一方で、評判屋の焼そばQTTAカップヌードルソフトオフトップバリュちゃんぽん辛ラーメン、サンヨー食品・サッポロ一番・いいね!シリーズが、麺の量で見た時に健闘していました。

金ちゃん・ぶっかけうどんは水分を含んだ生麺なので比較対象外としました。

カロリーランキング

「減塩」だけど満足度が高い!というカップ麺を理想と考えるので、麺の量に続いてカロリーの高い順番にも並べてみました。

低カロリーの方が良いという人はランキングの下から順に見てみて下さいね!

今回は、カップラーメンとそれ以外(焼そば/うどん/そば)に分けてランキングしました。

減塩カップラーメン・カロリーランキング
順位 商品名 メーカー 種類 カロリー
1 カップヌードル ソルトオフ 日清 カップラーメン 372kcal
2 チリトマトヌードル 日清 カップラーメン 354kcal
3 あっさりおいしいカップヌードル カレー 日清 カップラーメン 344kcal
4 QTTA シーフード味 東洋水産 カップラーメン 343kcal
4 いいね!しょうゆ味ヌードル サンヨー食品 カップラーメン 343kcal
5 トップバリュ ちゃんぽん イオン カップラーメン 339kcal
6 いいね!シーフード味ルードル サンヨー食品 カップラーメン 338kcal
7 トップバリュ 沖縄そば イオン カップラーメン 320kcal
8 出汁がやさしい 中華そば 西友 カップラーメン 319kcal
9 大黒 海鮮しおヌードル 大黒食品 カップラーメン 310kcal
10 明星 チャルメラ しお 明星 カップラーメン 308kcal
11 くらしモア ヌードルとんこつ 東洋水産 カップラーメン 307kcal
12 カップヌードルPROチリトマト 日清 カップラーメン 303kcal
13 ピリ辛トマト味ヌードル 明星 カップラーメン 301kcal
14 辛ラーメン 農心 カップラーメン 294kcal
15 大黒 醤油ヌードル 大黒食品 カップラーメン 292kcal
17 モッチッチ野菜タンメンしお エースコック カップラーメン 279kcal
18 野菜ちゃんぽん エースコック カップラーメン 268kcal
19 まる旨 豚骨ラーメン エースコック カップラーメン 261kcal
20 よこすか海軍カレーラーメン エースコック カップラーメン 257kcal
21 どっさり野菜 ちゃんぽん エースコック カップラーメン 254kcal
22 まる旨 ワンタン中華そば エースコック カップラーメン 253kcal
23 どっさり野菜 塩タンメン エースコック カップラーメン 247kcal
24 シュリンプヌードル エースコック カップラーメン 242kcal
25 matsukiyo カレー エースコック カップラーメン 238kcal
25 評判屋 わかめ醤油ラーメン 明星 カップラーメン 238kcal
26 評判屋 わんたん塩ラーメン 明星 カップラーメン 237kcal
27 matsukiyo タンメン エースコック カップラーメン 236kcal
28 評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン 明星 カップラーメン 233kcal
29 matsukiyo しょうゆ エースコック カップラーメン 225kcal
30 ロカボ 野菜たっぷりタンメン 明星 カップラーメン 169kcal
減塩カップ焼そば/うどん/そば・カロリーランキング
順位 商品名 メーカー 種類 カロリー
1 ペヤング ソース焼そば まるか食品 カップ焼そば 544kcal
2 博多系 焼きラーメン 東洋水産 カップ焼そば 531kcal
3 評判屋 ソース焼そば 明星 カップ焼そば 501kcal
4 評判屋 塩焼そば 明星 カップ焼そば 492kcal
5 岩下の新生姜味塩焼そば サンヨー食品 カップ焼そば 482kcal
6 どん兵衛 焼うどん 日清 焼うどん 454kcal
7 天ぷらそば 7PREMIUM そば 358kcal
8 カルボ ブルダック 三養ジャパン カップ焼そば 340kcal
9 うまいつゆ 天ぷらうどん 東洋水産 うどん 321kcal
10 まる旨 カレーうどん エースコック うどん 302kcal
11 関西風肉うどん 7PREMIUM うどん 288kcal
12 金ちゃん ぶっかけうどん 徳島製粉 うどん 273kcal
13 まる旨 きつねうどん エースコック うどん 268kcal
14 まる旨 小海老天そば エースコック そば 256kcal
15 金ちゃん ぶっかけ明太クリーム 徳島製粉 うどん 242kcal

カロリーで見ると、ペヤングソース焼そば博多系 焼きラーメンが1つ頭が出ている感じですが、この2商品は価格も税込み130円以上と高いので値段相応と言えそうです。
塩分が2g台で価格も安い評判屋のカップ焼そばは減塩カップ焼そばの中では最優等生です。
同じ位の満足度なのが岩下の新生姜味塩焼そば
湯切りタイプは麺が沢山入っているので、カロリーが高くなっています。

カップラーメン部門での1位は、なんとカップヌードル ソルトオフになりました。ちょっと高いのですが、塩分抑えた分、カロリーが多いというのも面白い傾向です。
トップバリュのちゃんぽんは長年2位だったのですが2023年のモデルチェンジで、カロリーが356kcal→339kcalと減って、大きくランクを落としました。

日清のカップヌードルが上位に入っていますが、チリトマトヌードルは塩分量が今回紹介した中では一番多いので、バランスを考えて選択したいところ。

あっさりおいしいカレーヌードルは、カレーヌードルだからというのがありそうです。

味別で見ると、

カレー味>しょうゆ味>とんこつ味>タンメン(塩)

という傾向が、うかがえます。
しょうゆ味は減塩でも満足度が高い」「タンメンはカロリーが低い」と覚えておくと良さそうです。

※赤字は最近、成分表に更新があったものです。

具材たっぷりランキング

カップラーメンにヘルシーさを求めるなら、栄養のバランスを考えて「具の量」にも拘りたいです。
具の量が多ければラーメンで不足しがちな「たん白質」「食物繊維」などを摂れそうです。

今回は成分表とにらめっこして、

内容量 - 液体つゆ = 具の量

と仮定して具の量のランキングを作ってみました。

液体つゆの量は独自に測りました!

順位 商品名 メーカー 具の量 食塩相当量
1 カルボ ブルダック 三養ジャパン 20g 2.1g
1 あっさりおいしいカップヌードル カレー 日清 20g 3.7g
1 トップバリュ ちゃんぽん イオン 20g 3.9g
2 カップヌードルPROチリトマト 日清 19g 3.7g
2 天ぷらそば 7PREMIUM 19g 3.9g
3 出汁がやさしい 中華そば 西友 16g 3.1g
3 どっさり野菜 ちゃんぽん エースコック 16g 3.3g
3 チリトマトヌードル 日清 16g 4.0g
4 まる旨 カレーうどん エースコック 15g 3.3g
4 いいね!しょうゆ味ヌードル サンヨー食品 15g 3.8g
4 どっさり野菜 塩タンメン エースコック 15g 3.7g
4 ロカボ 野菜たっぷりタンメン 明星 15g 3.7g
5 カップヌードル ソルトオフ 日清 14g 3.2g
5 いいね!シーフード味ヌードル サンヨー食品 14g 3.8g
5 matsukiyo カレー エースコック 14g 3.8g
6 野菜ちゃんぽん エースコック 13g 3.3g
6 辛ラーメン 農心 13g 3.4g
6 ピリ辛トマト味ヌードル 明星 13g 3.8g
6 明星 チャルメラ しお 明星 13g 3.8g
6 QTTA シーフード味 東洋水産 13g 3.8g
7 matsukiyo タンメン エースコック 12g 2.9g
7 くらしモア ヌードルとんこつ 東洋水産 12g 3.6g
7 トップバリュ 沖縄そば イオン 12g 3.9g
7 評判屋 わんたん塩ラーメン 明星 12g 4.0g
8 モッチッチ野菜タンメンしお エースコック 11g 3.8g
8 おいしいヌードル しょうゆ味 エースコック 11g 4.0g
9 関西風肉うどん 7PREMIUM 10g 2.9g
9 matsukiyo しょうゆ エースコック 10g 3.1g
9 おいしいヌードル ごま香る担々麺 エースコック 10g 3.6g
9 博多系 焼きラーメン 東洋水産 10g 3.4g
9 うまいつゆ 天ぷらうどん 東洋水産 10g 3.7g
9 あっさりおいしいカップヌードル シーフード 日清 10g 3.8g
10 よこすか海軍カレーラーメン エースコック 9g 3.9g
10 まる旨 きつねうどん エースコック 9g 3.8g
10 岩下の新生姜味塩焼そば サンヨー食品 9g 3.9g
11 まる旨 ワンタン中華そば エースコック 8g 3.4g
11 評判屋 かきたまピリ辛塩ラーメン 明星 8g 3.5g
11 評判屋 わかめ醤油ラーメン 明星 8g 3.8g
11 まる旨 豚骨ラーメン エースコック 8g 3.0g
11 ペヤング ソース焼そば まるか食品 8g 3.6g
12 まる旨 小海老天そば エースコック 7g 3.2g
12 あっさりおいしいカップヌードル 日清 7g 3.9g
13 どん兵衛 焼うどん 日清 6g 3.6g
13 シュリンプヌードル エースコック 6g 3.8g
13 大黒 醤油ヌードル 大黒食品 6g 3.8g
15 評判屋 塩焼そば 明星 4g 2.5g
15 評判屋 ソース焼そば 明星 4g 2.5g
16 金ちゃん ぶっかけうどん 徳島製粉 2g 2.2g
16 やみつき旨辛 東京系油そば 東洋水産 2g 3.7g

1位の「あっさりおいしいカップヌードル」はカレー味のみの好成績です。
同じく1位の「カルボ ブルダック」は20gすべてが粉末ソースの重さなので具ではないです。

トップバリュ ちゃんぽん」は最近マイナーチェンジして具量が20gに増えました。そのため、同率1位ですが、実質これが一番純粋に具が多いのでオススメです!
野菜タンメンとか野菜を商品名に入れているカップ麺はどれも好成績です。

同率2位の「カップヌードルPROチリトマト」もヘルシーさではトップクラスです。
食物繊維20.2gは素晴らしいです。
ただし、購入価格の192円(税込み)を考えると、他の商品の2食分になってしまうので毎日のように食べる訳にも行かず、ちょっと考えますね。

液体つゆや調味油の重さを差し引いた商品は思った以上に順位が下がってしまいましたので、グラム数を青字にしました。参考まで。

以上、減塩ジプシーの皆さんに贈る、店舗で買える塩分4g以下の標準サイズのカップ麺・2022年の紹介でした!

過去に発売された減塩カップ麺

紹介した塩分4g以下のカップラーメン/カップ焼そばで販売終了してしまっているものを、こちらに備忘録として紹介しておきます。

期間限定の商品が多いですが、毎年同じ時期にマイナーチェンジしてリバイバルすることもよくあるので、期待しましょう!

沖縄そうめんちゃんぷるー

まいばすけっとに入荷していた、沖縄のそうめんチャンプルーをカップ焼そば風にした商品です。
毎年、夏前になると販売されるようです。
2022年は4月末に入荷されていました。成分量やパッケージは2021年と同じです。

その名も「沖縄そうめんちゃんぷるー」。
数量限定ですが、トップバリュブランドなので安く、税込み105円で購入できました。

作り方がカップ焼そばと同じなので、塩分少なめ&量多めとオススメです。

そうめんちゃんぷる

内容量 106g 麺の量 90g
カロリー 490kcal 食塩相当量 3.4g
たん白質 10.3g ビタミンB1 0.26mg
脂質 24.9g ビタミンB2 0.27mg
炭水化物 57.6g カルシウム 225mg
食物繊維 2.9g

カップ焼そばの中ではやや多いかも知れませんが塩分3.4gとヘルシーです。

その他では、カルシウム/たんぱく質/カロリーがそれぞれ他商品と比べると多いのが特徴です。

実際食べてみたところ、濃いめの味付けで、美味しく、満足度の高い商品でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました