コンビニWAON払いでエラーが発生した原因は?解決までの実体験!

イオングループのスーパーで買い物をする時によく使われているWAONカード。
最近はWAONカードの利用者も増え、イオングループ以外のスーパーやコンビニでもWAON支払いが出来るようになりました。

ところが普段と異なるお店でWAON支払いを利用するようになると起きるのが「カード読み取りエラー」。
エラーの表記は決済端末により様々ですが「お取り扱いできません」と表示されることが多いように思います。

通常であれば「もう一度試す」ことで解決するのですが、私は今回「何度やってもエラー」になるトラブルに巻き込まれ、あちこち問い合わせて解決に至りました。

本記事では、皆さんもWAONカード支払いをコンビニで行う時に同じようなトラブルに巻き込まれる可能性があるので、その顛末と解決方法について、詳しく解説します。

WAON支払いが出来るコンビニ

WAONカードの主な用途はイオングループの対象店舗(まいばすけっと、マックスバリュ、イオンなど)での買い物だと思いますが、最近では支払い方法一覧の表示の中にWAONのマークが入っているお店が増えてきました。

中でもコンビニは支払い方法が豊富なので、普段からWAON支払いを使っても良いですね。

現在WAON支払いが使えるコンビニは以下の通りです。

WAON支払いが出来るコンビニエンスストア ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、ポプラ、スリーエイト、生活彩家、セイコーマートなど

セブンイレブンを除いてほとんどのコンビニで使える状況です。

ミニストップは特にイオングループ扱いになるためWAON一体型イオンカード等を使っている人は「ポイント2倍」特典も受けられます。

WAONマーク

WAON「お取り扱いできません」エラー

いつも使っているイオングループのお店では、WAON支払いも慣れているので、たまにうっかり残高不足はあっても、支払い時にエラーになることなんて無いでしょう。

ところが、コンビニでWAON支払いをするとなると、初めてのお店では「使えるかな?」と緊張してしまいます。

そんな中、私が時々利用している「ローソンストア100」で、「ピーーッ!」という警告音とともにディスプレイに「お取り扱いできません」という表示が出ました。

警告音がかなり大きな音で恥ずかしい。
しかも、その後、数分間に渡って店員さんとトラブルシューティング。
大変でした。

WAON支払いエラー原因

ローソンストア100で起こったWAON支払いエラーですが、夜遅い時間で空いていたこともあり、店員さんが原因を調べるのに付き合ってくれました。

WAON残高不足

電子決済のエラーで多いのが残高不足です。

ベテランと思われる店員さんが出てきて、端末のログを調べてくれました。

すると、私のWAONカードにはまだ6千円以上残っていました。余裕です。
残高不足が原因では無いようです。

WAONカード通信エラー

更にベテラン店員さんが調べていくと、今回のエラーのカテゴリーは「通信エラー」だとのこと。

通信エラー」はWAONカードと決済端末(センサー)とのデータ通信が途切れたとか、そういう理由になるので、かざし方が良くなかった・たまたま今回だけ・・など考えられます。

そこで店員さんと協力して、何度か支払いを試してみました。

「ピーーッ!」
「ピーーッ!」
「ピーーッ!」

何度やっても駄目です。

WAONカード書き込みエラー

原因が分からないため、ローソンストア100の店員さんがWAONのセンターに問い合わせてくれました。

分かったことは、

  • 通信エラーが発生している
  • WAONカードからの残高の読み取りは成功している
  • 支払い後の新しい残高をWAONカードに書き込む時に「書き込みエラー」が発生している

ということでした。

ただし、これ以上の調査はWAONカードに記載されている問い合わせ先に電話しないと難しい・・とのことでした。
WAON一体型イオンカードの場合、一般のWAONセンターでは詳細調べられない場合があります)

エラー原因の切り分け方

エラー解析

ローソンストア100でWAON支払いが「お取り扱いできません」エラーになるトラブル。イオンカードの問い合わせ先に電話するにしても、ある程度は原因切り分けをしておかないと二度手間になってしまいます。

そこで予め、今回のエラー事象について状況を整理しました。

エラー発生の再現性確認

まず一番大事なのが再現性です。
問い合わせすると必ず聞かれます。

  • 何度やっても駄目だったか
  • 別の日、別の時間にやっても駄目だったか

今回のローソンストア100は、別の日にも試したのですがエラーになり、別の決済方法で決済しています。
再現性については間違いありません。

他のコンビニで使えるか

カード自体の不良が発生している場合、他のお店でも使えなくなり、WAONカードの再発行・・という手続きになります。

そのため、今回の「お取り扱いできません」エラーの後に、他のお店で使えるか?を確認する必要があります。

結果、まいばすけっとやマルエツで問題なく使えました
何故、ローソンストア100でだけ使えないのか? 不思議な現象ですね。

WAONステーションアプリ

ローソンストア100で「書き込みエラー」の確認が出来た時に、「本当に引き落とされていないか?」を確認してから他の決済方法に変更したいと言われました。

今回のように中途半端に使えていて、支払いの最後の段階でエラーが発生した場合、エラーは出たけど書き込まれていた・・なんてトラブルもあり得ます。

そこでWAONカードを持っている人は「自分でWAONカードの残高確認を出来る」ようにしておくことが重要です。

オススメは「WAONステーションアプリ」です。
スマホに「WAONステーションアプリ」を入れておけば、WAONカードにスマホをかざすことで残高を読み取ってくれるようになります。
これはとても便利です。

WAONステーションアプリ

WAONカードの問い合わせ先

問い合わせ先

原因切り分けも出来たところで、WAONの問い合わせ窓口に電話することにしました。

まず、一般的なWAONカードの問い合わせ先電話番号は、以下の公式サイトから調べることが出来ました。

お問い合わせ | 電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト

携帯電話から:0570-064-375
(ナビダイヤル・通話料有料)
9:00~21:00 年中無休

年中無休で夜9時までやっているので助かります。

ところが、私の場合は「WAON一体型イオンカード」を使っているため、問い合わせ先が異なっていました。

イオンカードコールセンター
0570-071-090
(ナビダイヤル・通話料有料)
9:00~18:00 年中無休

さらに!同じ一体型でもイオンカードセレクトを使っている人は以下の問い合わせ先になります。

イオン銀行コールセンター
0120-13-1089
9:00~18:00 年中無休

私の場合、カード裏面に書かれていたイオン銀行コールセンターに電話をかけ、調べてもらうことが出来ました。

非接触支払いの仕組み

イオン銀行コールセンターに電話をし、特定のローソンストア100でWAON支払いが「お取り扱いできません」エラーになる旨を伝えたところ、以下のように言われました。

  • 他のお店では使えているので、カード自体には問題は無い
  • 通信エラーが起きているようなので決済端末(センサー)との距離・時間に注意

要はかざし方で回避できる問題だとのことでした。

そこで、かざし方にどんなコツがあるのか詳しく聞きました。

カードのどこを近付けるか

WAON一体型イオンカードにはバーコードやらICチップやら金銀色んなマークがあるので、決済端末(センサー)にどの部分を近付ければ良いのか迷います。

コールセンターの方に確認したところ、カードの少し凸凹したところにICチップが入っていてWAONセンターとのやりとりは全てそのICチップ部分で行っているとのことでした。

ICチップの位置には「金色のマーク」も付いているので、これを目印にセンサーに近付けると良いそうです。

裏表は関係無いのでどちらでも良いそうですよ

決済端末カードリーダーとの距離

WAONカードは、非接触ICチップによる通信になるので、コンビニなどでWAON支払いをする時にセンサーに近付けるだけで「敢えて触れない」ようにしている人も多いのでは無いでしょうか?

私もまいばすけっとでWAON支払いをする時に決済端末に触れたことがありません。

ところが、コールセンターの方に聞いた所、以下のアドバイスを頂きました。

  • 決済端末(センサー)にWAONカードをペタッとくっつける

結構カルチャーショックだったんですが、通信エラー回避のためには「くっつけてしまう」ことが鉄則だそうです。

かざす時間

時間

さらにコールセンターの方から、WAONカードをかざすコツとして伝授されたのがこれ。

  • かざしたら長く待つ

WAONカードはご存知のようにプリペイド型になっていて、ICチップ経由で情報を読み取ったり書き込んだりしているので、処理中にカードを外してしまうと通信エラーになるとのことでした。

WAON支払いエラー解決編

コールセンターの方に「カード自体には問題は無いので使って下さい」と太鼓判を押され、問題のローソンストア100へ再チャレンジに行ってきました。

結果、解決したので、その報告です。

確認してからかざす

Suica等では「決済端末(センサー)の色が変わってからかざしてください」と指導していますね。

私もこのSuica文化に慣れてしまっていたため、Suica以外の決済方法でも「決済端末(センサー)に支払い種別が表示されてからかざす」ようにしていました。

ところがローソンストア100の決済端末(センサー)にWAONカードを近付けたら、WAONカードとカードリーダーを「ペタッとくっつける」前に「ピーーッ!」音が鳴ってエラーになってしまいました。

これではコールセンターで教わったコツが全く使えないではありませんか?

かざしてからONにする

ローソンストア100の店員さんが協力してくれて、WAONカードをもっとカードリーダーに近付けて読み取ることにチャレンジしました。

何度かやっているうちに気が付いて、私がWAONカードをカードリーダーに「ペタッとくっつけて」から、店員さんが決済方法を選び、WAON読み取りを開始したところ「ワオンッ!」と決済が完了しました!

こんな方法があったとは・・・

カードを置いてから読み取ったら上手くいきましたね!」と嬉しくてお互い笑顔になりました。

謝辞とまとめ

ローソンストア100でWAON支払いが何度やってもエラーが出て使えないトラブルの解決にあたり、根気強く私と一緒にトラブルシューティングして下さった以下の方々に感謝致します。

  • ローソンストア100の店員さん
  • イオン銀行コールセンターのご担当さん

というわけで「WAON支払いが特定のお店で何度やってもエラー」となる場合の解決方法は「WAONカードをセンサーの上にくっつけてから支払い方法を選ぶ」でした!

コメント

  1. まーちゃん より:

    私も同じようにローソンだけでWAONが使えずモヤモヤしていましたが、教えて頂いたように試してみたらWAON使えましたありがとうございました!

    • fujimori より:

      良かったですね!
      私も一時は解決方法が分からなくてローソンでWAONを使うことを諦めそうになっていたので、この解決方法が分かった時は飛び上がって喜びました!
      記事が役に立って良かったです(^o^)

タイトルとURLをコピーしました