元住吉の使えるスーパーマーケットはここだ!(安い・便利・徒歩圏)

元住吉

元住吉には2つの商店街があり、お店は充実しているのですが、小さなお店が多く、所謂「大型スーパーマーケット」はありません。

綱島街道を超えて更に東へ歩いて行けば「マックスバリュ エクスプレス木月住吉店」があるのですが、ここまで来るともはや元住吉と言ってよいのかどうか・・。

やはり、スーパーマーケットは毎日のように行きますので、駅から近いほうが便利ですよね。帰宅途中にあれば更にGoodです。

そんな訳で、この記事では、元住吉の安いオススメスーパーマーケットについて紹介していきます。

私は一人暮らしの会社員ですが、最近は安く多めに買って下ごしらえをして冷凍したりして、買い物も工夫をしています。

ちょっと遠いけど人気の業務スーパーの情報も追加しました!お役立て下さい。

元住吉スーパーマーケット

元住吉と言えばマルエツ!

ググればすぐに分かることですが、元住吉住民とくにブレーメン通り商店街の利用者の皆さんに親しまれているスーパーマーケットと言えば、9割方「マルエツ」と答えるはずです。

マルエツの特徴は、

  • ブレーメン通り商店街の中にある
  • 元住吉にあるスーパーマーケットの中で一番品揃えが豊富
  • 夜1時まで営業している!(残業会社員に優しい)
  • 周辺のお店と比べても、大体何でも安い

この3点です。

ブレーメン通り商店街の中にある立地条件の良さからも、お客さんが多く、混んでいます

お客さんが多く混んでいることから、昔はレジ待ちで延々並ぶのが嫌で、嫌厭する住民も居ましたが、そのレジ待ち時間を解消するために、常に新しいシステムを導入しています。

マルエツのセルフレジ事情

現在は、「セルフレジ」「Scan&Go」「半セルフレジ」「通常レジ」の4種類の会計方法を選択出来ます。マルエツ常連の方々は「セルフレジ(現金/クレジット)」か「半セルフレジ」を使っています。

半セルフレジとは、店員さんがバーコードを通し、会計はセルフで行う方式ですよ

最初は戸惑いますが、セルフレジ方式だと気兼ねせず支払いにクレジットカードを使えるので、Tポイントだけではなくクレジットカードにもポイントが貯まるので、お得感があります。

マルエツは「貯まりにくいと思われていたTポイントカード」の救世主です。「ポイント3倍デー」や「ポイント5倍デー」が沢山あります。通常のTポイントの還元率は0.5%ですが、マルエツならどんどん貯まりますよ。
毎日通う人なら実感するはずです。

最近、完全セルフレジが大半となりましたが、Tポイント&クレジットカード&WAONが使えて、操作性もGood!常連の皆さんにも人気です!

「完全セルフレジ」は初めて利用する時は戸惑いますが、マルエツのセルフレジスペースは機能性抜群です。

  • 荷物置き場/レジ袋置き場/カゴ置き場の3スペースに分かれていて使いやすい
  • 荷物置き場のところに無料のポリ袋ロールが常備されている

  • 毎回Tポイントカードを通すか聞いてくるので忘れることが無い
  • WAONを使うかクレジットカードを使うか聞いてくるのでWAONユーザは選択回数が少なくスピーディに会計出来る(2023年9月からメニューが変わって、スマホ決済も選べるようになりました)

私はTカード&WAON派なので、操作に慣れてくると1分もかかりません(笑)。
セルフレジは10基くらいあるので、あまり並ばず買い物出来て、凄く良いスーパーになりました。

2023年9月から、セルフレジ機がバージョンアップして、PayPay、d払い、auPayなどのスマホ決済(QRコード決済/バーコード決済)に対応するようになりました。
ますますセルフレジが便利になりましたね。
でも、マルエツのセルフレジ機の辺りに弱い電波で公衆WiFiが飛んでまして、スマホ決済の画面が出にくい・・という残念な悩みが出てきています。お店は悪く無いんですが・・。

マルエツのベストバイ

マルエツは元住吉で唯一の「スーパーマーケットらしいスーパーマーケット」です。
店内面積も広く、品揃えも抜群。
例えば「ロイテリヨーグルト」を購入しようと思ったら、マルエツ以外では手に入りません!

ビールも種類が豊富ですね。例えば250ccの小さいビールや各地のご当地ビールなども他のお店では置いていない物が多いです。

先日は「オリーブ&グレープシードオイル」という珍しい商品を見つけました。
しかも200gが298円と随分お得な値段で売っていました。
このような新しい発見が出来るのも、マルエツならではです。

更に個人的には「レタスを買うならマルエツ!」と思っています。
マルエツのレタスは「カットレタス」「小粒レタス」「通常レタス」の3通りあって、お値段もリーズナブル。
そして、みずみずしいので日持ちもするんですよ。

コロナ禍になって需要が増えたと言われる「カット野菜」のパックも種類が多く、中でも88円のミックス野菜パックが量も中身も一人暮らし向けで使いやすいです。
他店よりも1日くらい賞味期限が長いのも助かります。

賞味期限は「もやし」も他店より長く2日先まで持ちますね。
マルエツは全般的に青果物が新鮮で日持ちするのが魅力です。

キウイも安いですね。他店で158円のところ、マルエツなら、99~128円で売っています。

マルエツのデメリット

一方、マルエツの良くないところは、

  • 遅い時間に行くと、欲しいものはほとんど売り切れ
    (食パンコーナーが種類が豊富で便利なんですが、ブランパンがよく売り切れています)
  • 一階と二階に分かれているが、置いてあるものが若干被っていて、買い物に時間がかかる
  • ブレーメン通り商店街の中にあると言っても、駅から相当歩く(一番奥の方なのです)

「売り切れ」は結構痛いですよね。私は元住吉に来て早々、その洗礼を受けました。
やはり、ブレーメン通り商店街には人が多く、人気のお店は商品が売り切れやすいのです。

マルエツに行くなら、営業時間に頼らず、早めの時間に行くことをオススメします。
開店直後に行くと、びっしり商品が陳列されていて、ワクワクしますよ(^^)

大野屋は家族向け/料理好きな女性向け

元住吉で「八百屋」の役割を担うのが「大野屋」です。

お店の前面には「ONOYA」と大きく書かれており、おしゃれな感じのお店になっていますが、店頭に野菜や果物を沢山陳列しているので「あぁ、ここは野菜や果物のまとめ買いに向いているお店なんだな」とひと目で分かります。

ただ、一人暮らし目線で見ると、一人分作るのに、野菜や果物をまるごととかまとめてとか買わないので、近寄り難いですね。
客層を見ると、主婦の方が他店よりも多いようです。

でも、マルエツに比べると駅から比較的近くて通いやすいというメリットもあり、一人暮らしの私にも使える点が無いかな~・・と思って立ち寄ってみました。

結果ですが「マルエツで手に入るものはマルエツで購入した方がだいたい安い」という判定結果でした。

とくに果物や野菜の価格表示が「100gあたり」になっていて一袋の価格が個々に違うので、他のスーパーマーケットに慣れている人は一袋手に取ってみて「あ!高い!」と気付くのが何とも・・(笑)。

(2018年7月追記)
大野屋が実は「一人暮らしの女性」にも人気だということが判明しました。

その理由は「野菜の種類の豊富さ」です。

例えば、パスタ料理で欠かせない「バジル」。
大野屋ならバジルも2種類売っています。

女性は料理をする時にレシピを工夫して、珍しい野菜を使うこともよくありますよね。

そんな、料理好きな女性にもオススメの八百屋さんが「大野屋」です!

(2022年7月追記)
コロナとウクライナの影響で、野菜や果物の価格が高騰しているのですが、大野屋で売っている果物・野菜については値上がり率は少なめで貢献しています。

りんご、玉ねぎ、キャベツなどは、他店と比べても安い傾向があります。

7月~10月は長野のキャベツが旬になります。
大野屋では旬の嬬恋キャベツが一玉78~98円で売っていることが多く、安売り王のダイイチの定番「キャベツ一玉100円」よりも勝っています。

逆に冬は愛知県の渥美キャベツが旬になり、こちらも大野屋に出回ります。(安いです)

大野屋は全国各地から旬な野菜を仕入れている印象なので、この辺りは強いですね。

大野屋キャッシュレス化情報

元住吉スーパーマーケット
引用:googlemapより

2018年8月。ついに大野屋でクレジットカードが使えるようになりました!

ただし、ここで盲点が一つ。

クレジットカードで支払った場合、大野屋ポイントカードのポイントは付きません

ご注意ください。

ちなみに「大野屋ポイントカード」は発行手数料100円が必要です☆

2021年2月追記。
今日行ったら、PayPayも使えるようになっていました。
ますます良いですね。

2023年5月追記。
今日行ったら、Suica等の各種電子決済サービスが、ほとんど全て使えるようになってました。
WAON、d払い、楽天ペイ、auペイ、iD、nanaco まで使えますよ!
もうクレジットカードのあの面倒な待ち時間は不要になりましたね!

大野屋におけるベストバイ!

ゆうべに

最近、よく大野屋で買い物するようになりました。

八百屋さんとしての品揃えはなかなか良くて、価格も安いものが時々出ます。
特に店頭に並んでいる果物/野菜は他店に負けない価格のものが多いです。
それでいて、味と品質は元住吉ナンバーワンを誇る大野屋品質です!

先日98円で買ったりんごは、日持ちするばかりではなくて、切ってみたら中に蜜がたっぷり詰まっていました!
大野屋のリンゴは多少季節外れでも、ハズレが無くて中身がギュッと詰まっているので、買う側からすると安心感が半端ないです。
価格も98円~138円と選択肢が多く、安さと品揃えで他店の追従を許さない状態になっています。
さらにお金を出せば2個498円の高級リンゴも良いです。長野の安曇野のリンゴが高級ブランドりんごの1つですが、一度食べたら感動すると思います。

大野屋で128円で購入した蜜ありリンゴ!

いちごは旬の季節になると大野屋では多くの種類から選べます。
全国各地の美味しいいちごを食べられるのは嬉しいですね。

もやしも大野屋のもやしは他店よりちょっと長持ちするのでオススメです。
他店だと賞味期限1日とかですが、大野屋なら2日間位持つので使いやすいです。
価格は35円と他店より少し高めですが元々安いものなので(^^)
また28円100g少量パックも便利です。その日使う分だけ買えますね。

大野屋の野菜や果物の仕入れルートは凄く拘っていることが分かります。
お金に糸目をつけないのであれば、買い物は全て大野屋で良いかも知れませんね(笑)。
それ位、良いものばかりです。ハズレがありません。

そこで「大野屋で買うのが一番安くて良かった野菜」をまとめました。

  • ピーマン一袋・・・よく店頭で売っています。105円。安いです。
  • 旬の白菜4分の1カット・・・冬は旬なので安くなります。88円
  • ミニトマト・・・ミニトマトは種類が豊富なので、その時欲しいサイズが手に入ります。
    価格も280円位で一パック買えるのでリーズナブルです。
  • バジル・・・繰り返しになりますが、ここでしか売っていません!
  • おつとめ品の全て・・・賞味期限近い野菜を安売りしているんですが、20~50円でタダ同然で売っているので買ってあげて下さい(笑)
  • スイート人参・・・有機人参やスイート人参はここでしか売っていないのですが、大ぶりで料理に使いやすいです。
    値段も普通の人参とそんなに変わらないので、お買い得だと思います。
  • セロリ・・・大ぶりで他店と比べると新鮮で日持ちのするセロリです。
    大きいのでグラム単位ならお得だと思います。

その他では、「おおのミルク村」というブランドの商品がよく並んでいるのですが、ヨーグルト1kgとか、大きなサイズで売っていて、味も美味しいので、オススメです。

他にも大野屋ベストバイを見つけたら追記します(^^)

大野屋のデメリット

最近、大野屋をよく使うようになってきたため、欠点も見えてきました。
大野屋は全体的には「ちょっと高い」だけで、それ以外のデメリットは無いお店なんですが、それ以外にも注意点があるので挙げてみます。

  • 平日11時台など意外な時間にめちゃくちゃ混む・・・大野屋の客層は主婦の皆さんがやはり多く、11時台は主婦層のゴールデンタイムのようです。混んでいます。
  • みかん、いちごのまとめ買いは下の方の傷みに注意・・・小さい家族経営の八百屋さんでは無いため袋やパックに詰め込んである、みかん・いちごは重みで下の方が傷んだり腐りかけていたりします。そのため、よ~く四方八方からチェックして購入することをオススメします。

どんな八百屋さんでも、特にいちごはあっという間に傷んでしまいます。
お店としても「傷んでいるから安く売っている」訳ではなくて、「傷んでいるものは店頭から除きたいけれど、チェックが間に合わない」という状況ですので、とくにカビまで生えてしまっているものを見つけたら、店員さんに教えてあげた方が良いですよ。

大野屋は健康志向

大野屋・健康志向

大野屋にしばらく通っていると「何故、大野屋ではこのブランドしか置いてないのだろう?」と不思議に思うことがあると思います。

その理由が判明しました。徹底的な健康志向によるブランド選びなんです!

どのようなこだわりを持っているかというと。

  • ノンアルコールビールは完全無添加の「竜馬」しか置いていない
  • 納豆は品質に間違いのない「北海道 納豆」しか置いていない

納豆以外の食材も「北海道」というキーワードのものがとにかく多いです。

国産の食材の中では、やはり北海道産というは別格で大地の栄養をふんだんに含んだ自然食品が多いですからね。

ずっと大野屋でしか買い物していなかったら、長生きしてしまいそうです。(笑)

荏原屋は鮮魚・精肉

元住吉スーパーマーケット
引用:wankuma.seesaa.netより

ブレーメン通り商店街で買い物をしていると、マルエツの2つ隣にも八百屋さんがあるのが気になりますね。

それが荏原屋です。

荏原屋は大野屋と置いてある商品の傾向が異なっていて、鮮魚コーナー・精肉コーナーが充実しています。

こちらもガッツリ料理をする主婦向けのお店です。

入り口がちょっと狭くて入りづらい感じですが、お店の奥の方に鮮魚が沢山売っています。これは、余裕のある時に利用してみたいですね。

それ以外の商品については、実際価格調査の為に入店してみると、

市販品はマルエツで購入した方が数円安い

という結果になりました。

市販品の値段を比較すると、マルエツ < 荏原屋 < 大野屋 という構図になり、荏原屋は結構頑張っています。

でも店内が狭いので種類も少なく、市販品をわざわざ荏原屋で買う人は少ないかも知れませんね。

知る人ぞ知る「まいばすけっと」

「元住吉にはマルエツしかない」と言われて久しいのですが、そんな常識を覆すお店が新しく登場しました。

なんと「駅から徒歩1分」の所に「まいばすけっと元住吉駅前店」が出来たのです!(2017年11月オープンです)

「まいばすけっと」はイオン系列のお店ですから、商品の値段は「AEON価格」です。
ものによってはマックスバリュ・エクスプレス木月住吉店よりも安い価格設定になっているので、全品徹底して低価格を貫いています。

マックスバリュ・エクスプレス木月住吉店は品揃えが魅力だけど、他店より高いものも混在しちゃってるのよね~

イオン系列のプライベートブランドトップバリュブランドも魅力です。
通うと分かってきますが安くて質の良い商品はトップバリュであることが多いです。

オープンして暫くの間は、お客さんが少なく、空いていました。というより閑散としていました。

でも、少しずつこの便利さが地元住民に広がり、レジも並ぶようになりました。(3~10人くらい)

元住吉スーパーマーケット

まいばすけっとの特徴は、

  • ブレーメン通り商店街から外れているので、存在があまり知られておらず、空いている
    (最近はそんな事は無いですが)
  • いつでもAEON価格なので安い
  • AEONやマックスバリュと比べると凄く小さいが、商品は厳選されていて使いやすい
  • 買い物の「時短」を実現できる
    (空いている時間に行けば、お店に入って1~2分で買い物を済ませて帰ることが可能です)
  • とにかく駅から一番近いので、帰宅経路を少し変えて寄り道する形で毎日通える
  • 夜24時まで営業していて残業会社員でも使える。
    (閉店間際の時間帯は利用者が少なくて空いています)

こんな良い所づくしです!

「まいばすけっと元住吉駅前店」の常連さん達は、元住吉駅の西口エスカレーターを降りた後、大戸屋方面にくるっときびすを返して、近道をします。
この「近道」を使うことで「まいばすけっと」はより身近なお店になります。

雨の日でも一瞬走れば、雨にも濡れず入店可能です

「まいばすけっと元住吉駅勝手口店」と呼ぶ人も居るとか居ないとか(笑)

品揃えも「一人暮らし利用者」を意識した商品が並んでいて、私の絶対のイチオシ・スーパーになっています。
口コミも上々です。

まいばすけっとの最安値

まいばすけっとは元住吉のどのお店よりも安く食料品が買える傾向があります。
いくつかの人気商品を例に挙げてみます。
いずれも元住吉最安値です。
(価格は外税表示です)

  • フィリピンバナナが108円で売っている
  • ヘルシア緑茶が158円で売っている
  • 炭酸水が58円で売っている
  • 舞茸が58円で売っている(安い時期)
  • QTTAが99円で売っている
  • スナック菓子が定期的にローテーションし、セール品は88円
  • 人気のアイスクリームが常時または期間限定で98円
  • キウイが8個398円で売っている(2022年7月確認)
  • ミックスたまご6個が138円で売っている(最近108円から更に値上げ)

ただし、最近人気が出てきたことで、欠点も生まれています。

  • 99円の「カット野菜もやし」は一番人気で閉店間際に行くと売り切れている
  • 袋やパッケージに入った野菜・サラダは賞味期限がギリギリになっているものが最後売れ残る
    (元々賞味期限の設定が短めなので購入者が新しい方を選んで買っちゃう!)
  • 果汁100%ジュースは他店よりも少し高いかも(マルエツとサンドラッグには負けてます)
  • さすがにロイテリは売っていない
  • 生野菜サラダはもっと少量で安いのが欲しいけどラインナップに無い
    (結局ファミマに行って買っています)
  • りんご・みかん・いちご等の果物はなかなか良いものに当たらない(大野屋の方が良いです)

「売り切れ問題」は切実なので、私の解決策は、まいばすけっと⇒ファミマ巡回です。

でもまいばすけっとが一番使えるスーパーであることには間違いありません。

最近のまいばすけっと

コロナ禍で「カットしてある食材」が人気になり、他店とも比べられるようになってきました。

賞味期限の問題についても、まいばすけっとで売っている「カット野菜もやし」は他店よりも「みずみずしく」て加工が少ない印象です。
私の勝手な印象ですが、野菜パックに関しては、賞味期限が元々短めに設定されている商品の方が食べた時にお腹の調子が良いですね。
だから買い溜めせずに毎日のようにまいばすけっとに通って、その日使う食材をちょこちょこと買ってくるのが健康生活だと思います。

コロナ禍でカット野菜系は人気が出て、店側も対策して「大量に陳列」「頻繁に補充」するようになりました。
相変わらず売り切れていることはありますが、以前に比べて良くなりました。

(2021年12月追記)
カット野菜売り切れ問題が切実になってきたので、ちょっと遠いけど井田町にあるまいばすけっとへ一度行ってみました。
すると、元住吉店ではすっからかんになっている時間帯でも、まいばすけっと井田中ノ町店へ行けばぎっしり陳列されていて選び放題でした。
徒歩13分程かかる距離ですが、歩くのが嫌いじゃなければ、まいばすけっとをハシゴするのも悪くないですよ!

そしてまいばすけっとはレジの店員さんが持参のレジ袋やエコバッグに上手に袋詰めしてくれる点が良いです。
結構小さい袋を持っていってしまうこともあるのですが、綺麗にぎっしり詰めてくれました。
レジ袋持参の人が多いので、店員さんが袋詰めの達人になっちゃうんですね!

でも、レジ袋は繰り返し使うと持ち手の所が細くなってきて、詰め込みすぎると持った時に手がちぎれそうになるので、レジ袋派の人は2つ持っていて「2つに分けて入れて下さい」とお願いするのがベストです!

駅から遠いけど「生鮮市場~ダイイチ~」

マルエツよりも荏原屋よりも駅から遠いんですが、ブレーメン通り商店街の一番奥に、生鮮市場ダイイチ元住吉店があります。

しばらく元住吉に住んでいると、この店が「安売り王」であることに気が付くはずです。

その特徴は・・・

  • ジャガイモが時々、無料で配られる
  • 299円のお弁当でもギュッと詰まっていて量が多い
  • 399円のお弁当がすぐに半額になる

ダイイチ
画像はのり弁です!

  • リンゴは他店が100円の時にダイイチなら69円で売っている
  • 人参里芋ゴボウ玉ねぎの袋売りが年中100円で他店より多い
  • キャベツが結構高い時期でもダイイチなら1玉100円で大放出している
    (ダイイチで扱っているキャベツは地元産や関東近辺産が多く輸送費が安いようです)

とまあ、こんな感じで、兎にも角にも、野菜を買うならダイイチに安さで勝てる店なんてありません!

ただし、

  • 安いリンゴ/みかんは食べてみるとハズレだったな・・と思うこともある
    (ただし安くないみかんの場合は逆に他店よりも良いものが入荷してます)
  • お弁当が半額になると、常連客が買いに来るので、油断していると売り切れる!
    (半額シールを貼っている傍から、どんどん売れていきます。最近はシールを貼らずに20:00を過ぎるとレジで半額!と言っています。)
  • 駅からとても遠い
  • クレジットカードは使えない(現金のみになりました!)
  • 営業時間が分かりづらい(公式ホームページによると10:00〜22:00だそうです)
  • エスニック料理のお惣菜はびっくりするくらい辛いので要注意
  • お惣菜のトレイの発泡スチロールが電子レンジ対応では無いため、電子レンジで温めるとトレイに穴が空いて悲惨な事になる・・。

といった欠点もあります。でも、大した欠点では無いので、通う価値はありますね~。
ただし、電子レンジ非対応の容器については注意して下さいね!別容器に移し替えるのが基本です。

お弁当も、399円だからと言って、侮れません。鮭弁当鯖弁当は、魚もビッグサイズでとってもお得です。味も、この2つのお弁当は間違いありません!!
200円で買えるなら毎日買っちゃいそうですね(笑)

以上、安売り王なら「生鮮市場ダイイチ」でした!

生鮮市場ダイイチのキャッシュレス化

数年間、VISAとマスターと交通系が使えたダイイチですが、2024年2月から「現金のみ」に後退しました。

お店としては手数料が負担だったんだろうなぁ・・・と思います。
とにかく激安なので、現金のみでも利用は続けたいですね。

ダイイチのベストバイ

最近すっかり、まいばすけっとのカット野菜のヘビーローテーションになってしまっていたのですが、冬休みに時間があったので、カットしてない野菜を大量にダイイチで購入して、一週間ほど過ごしてみました。

結果、以下の丸ごと野菜はダイイチで購入するとかなり使えます。

  • キャベツひと玉は一枚一枚はがして使うと長く使えるし味も甘くて美味しい
  • 里芋はかなり土が付いているけど、この方が皮をカットしやすいし結果的に早く作れる
  • ゴボウは1メートル位の巨大なゴボウが100円で2本、これも数回に分けて長く使える

この辺りは料理が上手くならないと使いこなせませんが、カット野菜よりも素材の味が感じられて、ヘルシーで良いですね。

元住吉から行ける業務スーパー

肉だんご

もっと安い店を探そうとすると「業務スーパー」が有名ですが、駅から徒歩25分弱で行ける場所に業務スーパーが出来ています!
場所は↓こちら!

クリエイトSDの前の道をまっすぐ西へ進むと斜め交差点の角にあります。
井田杉山町と下小田中の境界です。
この辺りはまさに激安ストリートですね!

昔、河内屋酒販という店名だったお店ですが、業務スーパーとも提携しました。
駅からはかなり歩きますが、驚くべき安さなので一度行ってみると良いかも知れません。

冷凍食品がだいたいどれも500gと大きいんですが、びっくりする位安いです。

冷凍かぼちゃ500gは、他のスーパーでも見かける冷凍かぼちゃと比べて、すぐに柔らかくなり味も美味しいです。

肉だんご揚げなす乱切りは、すぐ売り切れるので、ヤキモキせずに『あったらラッキー!』くらいに思って買うのが良いですよ。開店と同時に行っても売ってません(私が試しました^^;;)。

ミックス系は便利だけど苦手な食材が混じっていたりするので、単品の冷凍500gシリーズが安定して品質が良いです。
冷凍庫の大きい冷蔵庫が欲しくなりますね!

業務スーパーはレトルト食品も安くて「おとなの大盛りカレー」が5パックで税込み365円で売っています。(1パックあたり73円とお得です)
おとなの麻婆豆腐の素」も使いやすく3パックで税込み235円(1パック約78円)とお得感があります。
ただし「おとなの~」シリーズは辛口の場合とても辛いので注意が必要です。
私は中辛も甘口も試して、結果、甘口に落ち着きました(笑)。

元住吉のその他の八百屋・青果店

元住吉にはまだまだ青果店・八百屋があります。

ブレーメン通り商店街・オズ通り商店街のどちらにも小さな個人商店がありますし、少し路地裏に入っていったところにも小さな青果店があったりします。

この章では、元住吉の青果店・八百屋として是非チェックしておいて欲しい個人商店を紹介します。

フレッシュマーケット わたべ

フレッシュマーケットわたべ

フレッシュマーケット わたべは、ちょっと見つけづらいですが住吉神社に程近い1つ奥に入った路地にあります。

お店は細長く小さいのですが、入り口近いところに並んでいる果物類は、他店よりも安いことがあります。

私はMサイズ5個入りの佐賀みかんを税込み298円で買いました。
見た目はちょっと悪いものもありましたが、どれも傷んでおらず、全て美味しかったです。

大衆店の袋売りのみかんは5~6個あれば1つくらい傷んでいたり押しつぶされている所から腐り始めていたりすることが多いのですが、こういった個人商店で売っているものでは、そういったトラブルが無いので嬉しいです。

価格も常に変動はしていますが、大野屋と比べて安くて小分けパックが選べる点が良かったです。
是非、巡回経路にしてみて下さい!

デメリットは「いつ開いているかよく分からない」という点ですかね。
日曜の昼間でもシャッターが閉まっていたりします。

高林果実店

高林果実店

高林果実店は、元住吉駅のすぐそば、ブレーメン通り商店街の起点近くの一等地にあります。

高林果実店も、フレッシュマーケットわたべと似ている小さな個人商店なので、陳列されている商品は目が行き届いています。
わたべと比べると高林果実店の方が営業時間明確で10:00~19:00の間であれば定休日以外はオープンしているので使いやすいです。

私は青島とぴあみかん6個入りを税込み350円で購入しました。
1つ痛みかけているものがありましたが、中身は問題なく、全て甘くて美味しかったです。
バナナも少量ずつですが手頃な価格で売っており、痛みが少なく私は気に入っています。

お店のおばちゃんが、みかんの保存方法についてアドバイスしてくれたり、とてもあったかいお店です。

元住吉のオススメスーパーまとめ

ここまで元住吉の使えるスーパー、安いスーパーを紹介してきましたが、総合すると以下がそれぞれオススメの使えるスーパーということになります。

  • 毎日通いたい!利便性と安さを兼ね備えた「まいばすけっと元住吉駅前店
  • 味と品質で、ちょっと上を目指そう「大野屋
  • ブレーメン通り商店街で一番の品揃え「マルエツ
  • 激安割引弁当をゲットしたい「生鮮市場ダイイチ

どのお店にも良さがありますが、総合ランキングを付けるとしたら、1位は「まいばすけっと」です。
小さいけどイオン価格のまいばすけっとは、他の街でも一目置かれる存在ですね!

元住吉に関するその他の記事

元住吉在住の私が不定期に情報を更新しながら、使える元住吉シリーズを書いています。
こちら↓の記事も参考にどうぞ!

元住吉の使えるコンビニATMはここだ!
コンビニの「100円カット野菜」玉ねぎも入っていたりして美味しいので、私はまいばすけっとと交互に使っています!

元住吉の使えるドラッグストアはここだ!
元住吉のドラッグストアの中では「ココカラファイン」が食品充実しています。その充実ぶりはスーパーにも匹敵するので是非立ち寄ってみて下さい!

あとは業務スーパーよりも少し手前にある「クリエイトSD」はドラッグストアの中では食品の充実ぶりが凄く、キャベツ丸ごととかキャベツ袋詰とか玉ねぎ袋詰とかをダイイチと同じレベルの激安で売っています。おにぎり・カップ麺・納豆あたりの値段も、まいばすけっとより安いので近くにあったら毎日通いたいレベルのお店です。
元住吉で食材を購入する方には、是非チェックしてもらいたいです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました