LinkStation Ubuntu(Linux)のUSB起動ディスクを作る方法 故障したLinkStationの復旧作業にUbuntuのBootable-CD/DVDを使っていましたが作業状態を保存しておきたいです。本記事では、Linuxの緊急起動USBを作って、前回の作業状態を保持出来るようにする方法をまとめました。 2021.05.16 LinkStation
LinkStation BootableのUbuntuにリモートデスクトップしたい!【vino】 Windows10からアクセスしているうちに、壊れてしまったLinkStation。修復のためにUbuntuのレスキューDVDを使っているが、Windowsと行ったり来たりしているのでディスプレイがどうしても足りなくなる。そこで、今回は、デ... 2021.02.15 LinkStation
LinkStation xfsは故障に弱い?他のファイルシステムとの比較【ext4, NTFS】 Windows10からアクセスしているうちに、壊れてしまったLinkStation。前回は消してしまったファイルを復旧する方法について、詳細に紹介しました。結局、どうなったかというと、「消してしまった10個のファイルは、8個までしか復旧出来... 2021.02.15 LinkStation
LinkStation LinkStation/TeraStationをtftpブートするには?【E06エラーからの復旧】 Windows10からアクセスしているうちに、壊れてしまったLinkStation。前回はLinkStationに復旧したハードディスク4本を入れて起動したらE06エラーで立ち上がらなくなりました。原因はLinkStationのboot領域... 2021.02.13 LinkStation