パソコン

LinkStation

smartctlの見方を覚えよう!【ハードディスクの自己診断】

壊れたハードディスクは捨てる前にSMARTという自己診断機能を使って再利用可能か否かを調べる事が出来ます。本記事では、Linux上で使えるSMARTツール「smartctl」の使い方(オプション指定方法)、結果の見方について詳しく解説する。
LinkStation

ファイルの種類を判別するには?lost+foundの復活方法!

LinkStationの内蔵ハードディスクが壊れデータの取り出し作業中、復旧ツールで修復するとファイル名が戻せないケースがある。本記事では、データ復旧中にファイル名が分からなくなったファイルの種類を判別して、拡張子を元に戻す方法を紹介する。
LinkStation

壊れたHDDのクローン作成には?EaseUS Disk Copy

壊れたHDD(ハードディスク)はアクセスが遅いなどの問題があるため、早急にクローン(HDDを丸ごとコピーしたもの)を作成します。本記事ではHDDのクローンを作る方法、オススメのツール「EaseUS Disk Copy」の使い方を解説します。
LinkStation

Ubuntuのファイル共有のやり方は?Windows10も可能!

LinkStationの内蔵HDDが壊れたためパソコンでUbuntuを起動させて復旧しています。本記事では、レスキュー版Ubuntuにsambaパッケージを追加しファイル共有によりWindows10から参照出来るようにする手順を紹介します。
LinkStation

RAID5の最低本数は3本?LinkStationをデグレード!

LinkStationの内蔵ハードディスク不調のためtelnetでログイン出来るようにハックして復旧しています。本記事では、RAID5のデグレードとは?RAID5の最低本数は何本?mdadmを使ってRAID5をデグレードする手順を解説する。
LinkStation

【xfs_repair】RAID5を使ったファイルシステムの修復【Ubuntu】

Windows10からアクセスしているうちに、壊れてしまったLinkStation。 前回はRAID5のRebuildを行いました。 Rebuildは結構時間がかかります。小一時間くらいはかかりました。 で、これが終わると、ハードディスク×...
LinkStation

does not start on physical sector boundaryの解決方法

故障したLinkStationのHDDを新品と入れ替えた。その際にphysical sector boundaryのエラーが出る事があるが無視しても使える。本記事ではphysical sector boundaryを解決する方法を紹介する。
パソコン

bluekaiって何?恐るべし!ブラウザハイジャックの世界!

少し前からWebアクセスが重くなり、よく見ると「tags.bluekai.com」へブラウザがやたらとアクセスに行っています。 ん? これはもしや、ウイルス感染したか? 検知してない所を見るとマルウェアなの? と思ってインターネット検索する...
IME

「~(波ダッシュ)」の入力方法はどれがオススメ?「から」以外も!

「~(波ダッシュ、チルダ)」という文字を入力する時「から」と入れて変換する人が多いですが、変換だと第一候補に出てこないし、変換に癖が付きます。本記事では「から」を変換する以外の入力方法で特にに手間がかからずオススメの入力方法をご紹介します。
LinkStation

UbuntuでRAID5の復旧は出来る?mdadmコマンドを解説

LinkStationのハードディスク不調の為UbuntuのレスキューDVDを使って復旧しているが、デフォルトではRAID5を使えない。本記事ではUbuntuのRAID準備方法、RAIDを設定するmdadmコマンドの使い方について解説する。